恋愛

秘密の共有は親密度UP!職場で気になる人と秘密を共有した方がいい理由とは?

職場で気になるあの人とグッと距離を縮めることができる方法のひとつに、「秘密を共有する」という方法が挙げられます。誰も知らない二人だけの秘密はなんだかドキドキしますよね。なぜ共有することが恋愛関係に発展することに効果的なのでしょうか?

内緒にしたい話を、嫌いな相手に打ち明ける人はあまりいませんよね。話す相手というのは少なからず自分の中で何かしら他の人とは違った好意的な感情がある人ということは間違いないでしょう。

秘密話をされたら「脈あり」ですが、少しでも早く関係を進展させたいと思っているのであれば、待つのではなく秘密共有の効果を知って自分から打ち明けてみましょう!

ライバルに差をつけることができる

“二人だけが知っていること”はライバルとの差をグッと広げることができます。もしもあなたの気になる人が、職場内で注目されることが多い素敵な人でライバルがたくさん居るというのであれば、ライバル達からかなりリードし絶好のチャンスを掴むことが出来ます。

特別視してもらえる

「内緒だよ」と言って話す会話というのは基本的に特別な関係の人にしかしないもので、その会話がきっかけで、特別な存在になれるということがあります。

「他の人が知らない事を二人だけが知っている」という心理から相手を特別視しやすくなり、自然と同僚や上司・部下という枠から一歩出た行動をとるようになるでしょう。

恋愛に発展しやすい

カップルではない男性と女性の“二人だけの秘密”というのは、大人になってもなんだかドキドキします。その気持ちは、恋愛へと発展するには最高の材料なのです。ジェットコースターに一緒に乗ると相手を好きになると言われていますが、それと同じ作用が働きます。

言い換えると、“他の人に知られてはいけないことを共有する”というスリルを恋のドキドキと錯覚することで、関係が進展する可能性が高まるのです。

何でも話せる仲になれる

お互いに何でも話せる存在になる可能性が高まります。秘密の共有は親密になれる大きなきっかけのひとつです。他のことも話せる良き相談相手のような存在になれれば、将来のパートナー候補に昇格できる可能性もアップします。

興味を持たれる

例えば、職場で上司からプロジェクト内容などについて「この話は君たちだけに伝えておく、他の人にはまだ言わないように」と言われた場合、部下同士それまでお互いあまり興味がない相手であってもその人のことを知っておきたいと思うことは自然なことです。

そこで湧いた興味をきっかけに、相手が気になるようになり異性として意識されることも大いにあります。チャンスを逃さないよう行動しましょう。

相手に優越感を感じさせることができる

人から秘密を打ち明けられた場合、優越感に浸りとても気分が良くなる方もいます。

他の誰でもなく、自分に大切なことを打ち明けてくれたというのは「自分は特別」という自信にも繋がります。そんな気持ちにさせてくれた相手のために、力になりたいと思うのは人間誰でも起こりやすい心理です。親密になれることは間違いないでしょう。

秘密を共有するときの注意点

職場や友達関係、カップルすべてのシーンで共通する注意ポイントを知っておきましょう。

無理やり聞き出そうとしない

親密になりたいからといって、相手の秘密を無理矢理聞き出そうとしてはいけません。相手から自然な形で打ち明けてくれるように促すという手段もありますが、それは至難の業です。無理に聞き出そうとすれば「うざい」と思われてしまうだけなので注意してください。

相談などの形で、自分の秘密を相手に打ち明けるようにしましょう。なるべく周囲に人が居ない空間でこっそり行ってください。

他の人に明かしてしまうのは絶対NG

気になるあの人と秘密を共有していることが嬉しいあまり、そのことを誰かに自慢したくてついつい他の人に言ってしまったという失敗ケースはよくありますし、言いたくなってしまう気持ちはわかりますがそれは絶対にしてはいけません。

あくまでも “二人のだけの秘めごと”であることが重要です。他者に話したことが発覚した瞬間、相手のあなたへの興味は完全になくなってしまいます。

二人しか知らないドキドキ感がチャンス!

他の人に知られてはいけない事を二人の中だけで留めるというのは、ある意味スリルのようなドキドキを感じられる出来事です。職場という淡々とした日常のひとコマの中で、そんな特別な感情を共有するのは親密度アップ間違いなしです。

その瞬間から関係が発展する準備は整います。そこからチャンスはどんどん増えていくでしょう。嬉しくて自慢したくなるでしょうが、必ず周囲に漏らさず行動してくださいね。