恋愛

慣れすぎ!?彼氏の扱いがひどい…日々傷つけられる心のケア方法と扱いが雑と感じた時の対処法

恋人同士としての期間や付き合いが長くなるとパートナーの女性への扱いがだんだん雑になってくる男性っていますよね。一緒にいる時間が長いと相手に対して気を使わなくなることも多く、ひどい言葉や行動といったように女性側が傷つけられることも増えてくるケースも多いです。

もともとS寄りな男性であれば付き合っているうちに彼女に対しての当たりがどんどん強くなっていく場合もあります。彼氏の扱いがひどいと悩んでいる女性も多いのでは…?

変わった彼氏の態度に我慢しすぎないで

隠れて女の子と会っている、LINEが既読になっても全然返ってこない、約束をドタキャンする、お金を返してくれない、傷つく言葉を平気で言ってくる…。付き合った当初はマメで優しかった彼氏が、慣れてくると彼女に対する態度が冷たく変わってしまうというのは少なくありません。

自分自身の心はボロボロに傷ついているのに、彼氏のことは別れるまで嫌いになれず優しい所を必死に探して、頑張って付き合ってる…彼氏に気を使うようになった…そんな辛い思いをしながら付き合っている人もいます。我慢して辛い現状を維持する必要はありません。打破できる方法は必ずあります。

ひどい扱いをされた時は自分を大切に

大好きな彼氏が、あなたのことを全く大事にしてくれていないと感じた時、心がボロボロになり精神的にも身体的にも悪い影響を及ぼします。以前は優しかったのになぜ?自分が悪いのかな?と自分自身を責めてしまう女性もいますがお互いにコミュニケーションがうまく取れていないことで心がすれ違っているケースが多いです。

まずは自分自身の気持ちと寄り添ってみることが最重要課題となります。彼氏に好かれたい!という気持ちはわかりますが、まずは自分自身と向き合ってみましょう。扱いがひどいと少しでも感じるなら、自分のペースで取り組んでみてください。

彼氏に傷つけられた自尊心を取り戻す

大好きな彼氏にひどい扱いをされると大抵の人は自尊心が傷つけられ、自己肯定感が低下してしまうため雑な扱いをうけても落ち込まない自分を無意識のうちに作り上げてしまう傾向があります。本当は傷ついているのに、平気な振りをして辛さを感じている自分の本心に嘘をつくのです。

本当に嫌だったことや「〇〇と言われて傷ついた」など「彼女にこんなことするなんてひどいと思う」といったように自分が思ったことを素直に書き出してみてください。今まで我慢してきたことが沢山あったなと自分を労わってあげることで自尊心が少しずつ戻り、自己肯定感も高まり始めます。

自分の本心に見て見ぬふりをしたままで変わることは出来ません。あなたの心持ちが変わらなければ彼氏のひどい態度もそのままで、あなたへの愛情は薄れていく一方でしょう。

雑な扱いに傷ついたことを正直に伝える

自分自身の心の声に耳を傾け、前向きな考えを持てるようになったら自分の気持ちを正直に伝えてみましょう。いやいや、そんなことしたらもっと嫌われちゃうよ!!と心配になることもありますが実は彼氏と向き合うための最善の方法は『自分の気持ちを伝える勇気』なのです。

彼氏に時間をとってもらい、傷ついた彼氏の行動や、言葉など正直な自分の気持ちを伝えてみましょう。泣いても良いのです、真剣に伝えることが大切です。あなたのことを想ってくれているのなら必ず相手もしっかり話を聞いて向き合ってくれます。

付き合いが長くなり慣れてくるとなかなかお互いの気持ちや考えを言ったり、真剣な話をする機会が少なくなることもあります。その結果コミュニケーションが不足したり愛情表現が下手になったり、心のすれ違いが生じてしまうケースもあるのです。

万が一、笑って受け流したり、逆切れされたりした場合は、きっぱりと別れるべきでしょう。相手が真剣に話しているにも関わらずそれを拒否したり否定するような男性であれば今後付き合っていても雑な扱いや態度は変わることはありませんし、苦労はどんどん多くなります。

彼への愛情表現を習慣にしてみよう

自分の正直な気持ちを伝えることが出来たなら、次は自分から『愛情表現』をしてみましょう。慣れてくると恥ずかしさが勝ってしまい愛情表現が少なくなってしまう恋人同士も多いです。素直な愛情表現はカップルにとってとても大切な行動です。

例えば、家で飼っている犬を想像してみてください。大好きな飼い主が帰ってくると玄関に飛んできて、散歩に行くとわかったら嬉しくて飛び上がって、しっぽを振って目一杯喜びを表現しますよね。飼い主はそれが可愛くてまた愛情を注ぎたくなります。これは人間同士でも同じです。

些細なことでも「ありがとう、〇〇してくれて嬉しかった」と伝えてみましょう。「好きだよ」とストレートに言ってみるのも効果的です。小さなことの積み重ねで、愛は再生することができます。最初は恥ずかしい思いもあるかもしれませんが小さなことから毎日続けてください。

いくら慣れても愛情表現は忘れずに

彼氏の彼女に対する扱いがひどくなったり、雑な態度になった場合は大抵「慣れ」が原因です。この慣れが恋人同士に生じた結果、コミュニケーションや愛情表現が不足していき適当な態度や雑な扱いに変わっていくケースがあります。世の中の理想のカップルは大抵この2つがクリアできているのです。

安心や安定といういい意味にも捉えられますがそこに胡坐をかいてしまう男性もいます。彼氏の扱いがひどいと感じたらあなたの方から行動に移してみてください。