恋愛

いつまでたっても彼女が合鍵を渡してくれないのはなぜ?原因と心理について

一人暮らしの彼女が部屋に上げてはくれるけど、合鍵をいつまでたっても渡してくれない…そんな時、疑問とモヤモヤが心に生まれますよね。彼氏だからといって合鍵を簡単に渡さない女性は少なくはありません。また、合鍵を渡してくれないからといって、それだけで彼女のあなたへの気持ちを量る事はできません。彼女なりの考えがあっての行動なのです。

彼女が合い鍵をくれない原因について

何度も一人暮らしの彼女の家に遊びに行っているものの、なかなか合鍵をもらう事が出来ず悩んでいる男性もいるでしょう。女性が自分の家の合い鍵を恋人に渡したくない原因について探ってみました。

部屋が散らかっている

彼女が合いカギを渡してくれないのは、いつも部屋が散らかっている事が原因の可能性があります。また、常に部屋を綺麗にしておかないいといけない事が、めんどくさいという気持ちもあるのでしょう。

前もってあなたが遊びに来ると分かっている場合には、しっかりと片付けて掃除すれば良いだけの事ですが合鍵を渡してしまう事で、何の連絡もなくあなたが自由に部屋に出入りする事が可能になり、油断している状態の散らかった部屋を見られてしまうのを恐れているのです。

過去にトラブルがあった

過去に恋人に合鍵を渡した事で何らかのトラブルが発生したという経験があり、あなたに合鍵を渡す事をためらっている可能性もあります。例えば、別れる際に鍵を返してもらったけれど、相手が勝手にスペアキーを作っていて知らない間に部屋に上がり込まれていたなど、心にトラウマが残るような恐ろしい経験をしたという事が考えられます。

こんな体験をすると、やはり躊躇してしまうのは仕方のない事です。恋人ではありますが彼氏といっても他人です。過去にこのような経験があるとどうしても人がなかなか信用できなくなってしまっているという可能性もあります。

真面目な性格が原因になる

合鍵をくれないのは、あなたの事をまだちゃんと信用しきれていない事が原因とも考えられます。あなたの事が好きな気持ちと、信用できるか・できないかはまた別問題です。あなたが2人の関係は深い物で、強い絆で結ばれていると思っていても、彼女にとってはまだ100%気を許せてはいない関係性なのでしょう。

あなたにとってショックな事でしょうが、視点を変えて見ると、彼女はとても生真面目で軽はずみな行動はしないとても信頼できる女性と言えます。信頼できる男性になれるように努力しましょう。

浮気している可能性もある

合鍵をどうしても渡そうとしないのであれば、他にも付き合っている人がいる、もしくは浮気をしている可能性もあります。この場合、他の男性を家に招いている時に、あなたに勝手に部屋に来られると非常に困りますよね。

もし浮気をしているのであれば、合鍵をくれない事以外にも必ず怪しい行動をしているはずなので、チェックすると良いでしょう。もしかすると他に本命の彼氏がいて、あなたの方が浮気相手である可能性もあるので、疑わしい場合は徹底的に調べましょう。

彼氏に合鍵を渡したくない女性の心理

合鍵を欲しがる男性心理もあれば、彼氏に合鍵を渡したくないという女性の心理もあります。彼氏としては信用されていないのではないか?とか、浮気しているのでは?というネガティブ思考になってしまいがちですが、実は女性には様々な理由や心理があるのです。

慎重に恋人関係を進めたい

女性が付き合っている恋人に合鍵を渡さないのは、2人の関係をゆっくり慎重に進めていきたいと考えているからでしょう。この場合、彼女の中でお互いの信頼関係がしっかり確認できたら、必ず合鍵をあなたに渡してくれるでしょう。

合鍵を渡してくれないのは自分への気持ちが薄いからでは?と考える人は多いでしょう。しかしほとんどの場合がそれとは逆で、真剣に2人の事を考えているからこそ、大切にゆっくり絆を深めていきたいと思い、合鍵を渡す事に慎重になっているのです。

自分だけの時間を大切にしたい

自分だけの時間を大切にしたいと考えている場合もあります。あなたが自由に出入りできるようになる事で、おのずと一緒に居る時間が増えるでしょう。楽しい事ではありますが、それと引き換えに一人でのんびりと過ごす時間を多少なりとも失ってしまう事になります。

仕事が忙しいなどで疲れている状態の時には、誰でも一人になりたい時があるものです。そんな時でも常にあなたが家に上がり込んでくると、イライラしてしまい喧嘩に発展する事もあるでしょう。彼女は、常に一緒に居る事のデメリットを強く意識しているのです。

入り浸りになって欲しくない

合鍵を渡す事であなたがしょっちゅう家に上がり込み、しまいには自分の荷物を大量に持ち込んで入り浸りになる事が嫌だと思っている場合もあります。恋人の部屋の合鍵をゲットしたら、舞い上がってすぐに半同棲状態になる事は珍しい事ではありません。

お互いがそれで納得しているのなら問題はありませんが、入り浸られるほうは迷惑に感じる事も少なくはないのです。特に、一人暮らしの部屋がワンルームであったりと広くはない場合は、恋人がずっと居る事と持ち込んだ荷物で更に部屋が狭くなり、自分だけの空間が侵略されていく感覚がとても不愉快に感じます。

女性が慎重になるのは当然

付き合ったらすぐに恋人に合鍵を渡す女性もいますが、基本的に女性が慎重になるのは当たり前の事であるのを男性は忘れてはいけません。合鍵を渡して欲しいと望むのならば、彼女に信頼されるように誠実さをしっかり行動に表して、「この人なら大丈夫」と思ってもらえるようにしましょう。