恋愛

付き合ってもいないのに彼女ヅラしてくる女子がうざい!男性に嫌われる女性の彼女気取りな行動!

いくら気になっている女性や好きな女性であっても、男性は付き合っていない女性から彼女ヅラされた瞬間にうざいと感じて、そこから関係が進展する事なく終わってしまう場合があります。「いい感じのところまでいくのに、なぜか毎回付き合うまでには至らない…」恋愛でこのような状況になった事はありませんか?

そんな女性は、自分でも気づかないうちに気持ちが舞い上がり、彼女気取りしてしまって男性にウザがられてしまった可能性があります。自分自身の行動を今一度振り返ってみましょう。

男性にウザがられる女性の彼女ヅラ行動

好きな人や気になる相手であっても、付き合っていない女性から急に彼女気取りされたりすると、怖いとかうざいと感じて一瞬にして気持ちが冷めてしまう男性も少なくありません。今回は彼女ヅラしないでほしいと男性に思わせてしまう女性のイタイ行動について探ってみました。

毎日の「おはよう」「おやすみ」LINE

付き合ってもいないのに「おはよう」と「おやすみ」LINEを毎日欠かさず送ってくる…意味が分からない上に返信や対処に困る、とてもうざい行動です。恋人同士なら、朝と夜の挨拶がルーティンになっているのはよくある事です。また、好きな女性からなら嬉しい気持ちにもなれます。

しかし全く興味のない女性から、一方的に内容のないメッセージを送り続けられるのは迷惑でしかありません。既読スルーしても「どうしたのー?」とか「なんで返信してくれないのー?」といってしつこくLINEを送ってきます。

彼女でもないのに嫉妬をぶつけてくる

彼女から嫉妬心をぶつけられるのは、めんどうな時もありますが仕方のない事と思えます。しかし、自分にとっては単なる友人の一人で彼女でもない女性から「あの子と何話してたの?」とか「仲良しなんだね」などと言って拗ねてきた場合には、苛立ちさえも沸いてきます。

片思いでも嫉妬はしてしまうものですが、相手にその気持ちをぶつける事は間違いであり嫌われる原因です。ヤキモチを素直に表現して良いのは、恋人同士という関係性である場合のみです。

付き合ってないのに会えないと拗ねる

付き合ってない女性からデートに誘われて、他の予定があると断った時に、拗ねられるとうっとおしい気持ちにしかなりません。好きな女性やタイプの女の子であれば可愛いと思える行動ですが、何とも思わない人にそんな態度をされてもかける言葉も見つかりません。

また、男性はすぐ拗ねる女性に対してあまり良い印象を抱かないものです。駆け引き的に拗ねる行動をする際には、ある程度彼の気持ちが自分に傾いている事が分かってからでないとドン引きされるだけです。

職場や家に突然現れて彼女ヅラする

仕事が終わって退勤すると、会社の前で待ち伏せしていた…休日に突然家に押しかけてきた…このような行動は迷惑でもありますが、怖いという恐怖心を与えてしまう事にもなりかねません。また、このタイプは男性の職場の人などに会った時にも彼女でもないのに「いつも〇〇がお世話になってます」などといって彼女ヅラをします。

彼女であれば突然の訪問は許されるものです。しかし、何を期待してか一方的な気持ちで会社や家まで押しかけてくる行動は、深い関係の女性でなければルール違反とも言えます。会いたいのなら事前に連絡するのがマナーです。気安く近づいて来る彼女気取りな女は、男性からすると図々しいだけの存在です。

誕生日にプレゼントを要求してくる

付き合ってもいないのに誕生日にプレゼントを要求してくる女性は、仮に気になる存在であってもその瞬間に男性をドン引きさせてしまいます。特に具体的に欲しい物を伝えてきて、しかもそれが結構なお値段の物である場合、「絶対にこの女とは付き合えない」と一瞬にして気持ちが冷めてしまいます。

プレゼントを要求できるのは恋人の特権です。付き合う前のクリスマスデートなどでお互いにプレゼントを用意しようと提案するなどは良いのですが、浅い関係性でそれができるのはかなりヤバい女認定されるので、先走らないよう気をつけましょう。

過剰に干渉してくるストーカー気質

「週末なにしてたの?」や「今日は何時に寝るの?」など、逐一行動を干渉してくるのは、彼女ヅラのストーカー女と恐れられてしまいます。好きな人の日々の行動が気になるのは当然の事です。片思い中の相手が今何をしているのか?誰といるのか?と思いをはせるのは誰にでもある事です。

思うだけなら問題ありませんが、実際に聞くのは大問題です。やり過ぎるとLINEをブロックされるなど、一切の連絡を絶たれてしまう可能性もありますが、そうなっても仕方ありません。

男性の予定をすべて把握しようとする

彼女でもないのに仕事のスケジュールを聞いてくる、週末の予定を聞いてなぜか自分の手帳に書き込む…このように予定を全て把握しようとする、彼女ヅラどころか嫁さん気分のように振る舞う女性も確実に嫌われます。

そもそもカップルがお互いの予定を把握し合うのは、デートの日程を決めるために互いのスケジュールを確認し合う必要があるからです。付き合ってもいないのに予定を聞くのは何の意味もない事なのです。

聞いてもないのにアドバイスしてくる

仕事の話など何気なく話題にした事に対して「こうした方がいいよ」や「それはやめておくべき」など、彼女気取りで偉そうにアドバイスしてくる女性にはかなりイライラしてしまいます。

アドバイスとは、お互いの事をよく知っているからこそできる事です。信頼関係がしっかり築かれていて自分をよく知ってくれている恋人にだからこそ、相談もするし助言して欲しいと思うのです。相談したわけでもないのに浅い関係の人から一方的にアドバイスされても、ムカつくだけです。

彼女気取りを嫌う男性は多い

片思いの男性にはできるだけ謙虚に接する事が大切なポイントです。いきなり距離を詰めようとしたり、自分の感情を抑えきれずに行動してしまうと、彼女ヅラのうざい女と認定されてその恋は確実に叶う事なく終わります。

また、付き合ってもいないのに彼女気取りをされると「図々しい女」と見られてしまう可能性が高く、そういうタイプを嫌う男性は多いです。恋は焦らずじっくり進めていく事を心掛けましょう。