恋愛

男性美容師に恋した!お客に惚れる事はある?付き合うにはどうしたらいい?おすすめの恋愛きっかけの作り方!

男性の美容師さんに恋をしてしまう女性は実は少なくはないです。職業柄、見た目もおしゃれな人が多く、担当してくれる人が自分のタイプの男性で優しくしてくれると恋にも落ちてしまいますよね。美容師と客の関係では付き合う事は不可能かも…と考えてしまいますが、恋愛のきっかけさえ掴めば付き合うのは夢ではありません。

美容師と付き合いたい人におすすめ!きっかけの作り方

おしゃれで素敵な男性にかなりの至近距離でずっと髪を触られている…、客でもあるので接し方も優しいし可愛いと言ってくれる…この状況では好きになってしまうのも無理はありません。たとえお客と店員の関係であっても恋愛関係に発展する事は可能です。そのためにはまずきっかけ作りから始めるのがベストです!

月1回は通って指名する

できれば月に1回は美容院に通い、狙っている美容師を指名しましょう。仲良くなるためには、まずは顔と名前をしっかり憶えてもらわなければいけません。また、好印象を持ってもらうために常に明るくニコニコ接しましょう。

女性の美容院へ行く頻度は大体2~3か月に1回くらいですが、親密になるためには他の女性客よりも多く彼に会う必要があります。月1回の頻度ならばっちり彼の中で印象にも残ります。

プライベートな悩みを相談する

顔と名前をばっちり憶えてもらって、ある程度会話も弾むようになったら、自分のプライベートな悩み事を相談してみましょう。仕事での悩みなど、深い話を持ち掛ける事で彼はあなたに自然と興味を持つようになります。

次に会った時に、相談した事について「解決した?」などと聞いてくれたら、会っていない間もあなたの事を気にかけていてくれたという証拠です。男性は女性に悩みを打ち明けられる事で、頼られていると感じて嬉しく思うものです。

恋愛の話題を持ち掛ける

恋愛についての話題を持ち掛けてみましょう。恋愛の話は盛り上がりやすく、さりげなく彼の恋愛観を探る事もできます。美容師はお客さんに質問するばかりで自分の話をあまりしない人が多いですが、自分の恋愛観について語ってくれたらあなたに心を開いていると考えても良いでしょう。

恋愛の話題を持ち掛けたついでに、「〇〇さんの顔がタイプ」などとさりげなく自分の気持ちを匂わせるのも彼をドキッとさせる効果があります。付き合うためにはまずあなたの方が少なからず相手に対していい印象である事を伝えましょう。

仕事に対する理解を示す

美容師の仕事は忙しく休みも少ないため、付き合う女性には仕事に対しての理解を求めるものです。なかなかデートもできないけれど、それでも文句を言わず応援してくれる女性を彼女にしたいと考えているのです。

「素敵な仕事ですよね」や「忙しくて大変ですよね」などと、尊敬の気持ちや労わるような言葉をかける事で、彼はあなたに対して女性として好印象を抱き、「こんな子が彼女だったらいいなぁ」と思う事は間違いありません。

美容師としての腕を褒める

「前にしてくれたカット友達からすごい評判良かったです」などと言って、彼の美容師としての腕を褒めましょう。自分の仕事を褒めてもらえるのは、やはり男性にとってはとても嬉しい事です。また、仕事だけでなく彼のファッションや人間性についても「素敵ですね」と褒めるのも良いでしょう。

美容師は仕事ぶりをお客さんに評価してもらう事は多くても、自分自身の事を褒めてもらえる事はあまりないものです。会話の中で彼を褒める言葉を盛り込んで喜ばしてあげる事で、他のお客さんよりもグッとあなたとの距離が縮まる事は間違いないでしょう。

個人のSNSアカウントを聞く

いくらサロンの中で仲良くなれても、ずっとそのままの状態では美容師とお客さんという関係から抜け出せません。しかし、いきなり電話番号やLINEを聞くのは気が引けますよね。

会話の流れでチャンスがあれば、すかさず個人のFacebookやTwitterのアカウントを交換し、最初はそこから関係を深めていき、お客さんから友達の関係に発展させましょう。FacebookやTwitterである程度の交流をしたら、あなたから電話番号やLINEを聞き出しましょう。

ただ、浮かれてメッセージを頻繁に送ってしまわないよう注意が必要です。うざいと思われたり気持ち悪いと思われてしまう可能性もあります。できれば彼の仕事中には連絡せず、仕事に理解のある女性である事をアピールしましょう。

思い切って連絡先を渡す

ある程度仲が深まったと感じたら、思い切ってあなたから自分の連絡先を彼に渡しましょう。彼がもしプライベートでもあなたと関わりを持ちたいと望んでいたとしても、やはり立場上店員の方からお客さんに連絡先を聞くのは難しいと考えられます。

いつも通りカットしてもらって、終わったタイミングでそっと連絡先を書いた手紙を渡すと良いでしょう。きっと彼から、いつもサロンに来てくれるお礼も兼ねて連絡をしてきてくれるでしょう。付き合うためのきっかけとしては、やはり連絡先を渡すのは必須です。

積極的すぎると入店拒否の危険あり

美容師を好きになった時は、しつこいアプローチは禁物です。例えば、閉店時間にお店の前で出てくるのを待ち伏せしたり、カットしてもらっている最中に過剰にアプローチしたり…このような行動は絶対にしないようにしましょう。

しつこすぎるアプローチは「ヤバい客」と判断され、サロンに行ってもお目当ての美容師さんについてもらえなくなったり、最悪の場合お店側から入店を拒否される可能性もあります。慎重に少しずつ距離を縮める事を心掛けましょう。