恋愛

40代になるとわざわざ付き合おうと言わない?デートするのに告白してこない男性の心理と本音

何度もデートを重ねていてお互いに好意を持っている事がわかっているのに、なかなか付き合おうと言ってこない40代の大人の男性…女性からすると、どうゆうつもり?もう付き合ってるのかな?とモヤモヤしてしまいますよね。

デートするのに付き合おうと言ってこない40代の本音は人によって様々です。40代という年齢だからこそ持つ思いが邪魔をして、なかなかはっきり告白できない場合もあるのです。

「付き合おう」と言わない40代男性の心理と本音

男女の付き合うきっかけはやはり「付き合おう」という言葉である事が大半で、女性は男性の方から言ってきてくれたら嬉しいですよね。しかし40代くらいになると告白されないままなんとなく恋人関係になっていたなんてケースも多々あるようです。なぜ告白しないのか?男性の心理や本音を探ってみました。

慎重に関係を進めたい

40代になると、20代や30代と違って女性とのお付き合いに慎重になる場合が多いです。特に、真剣に結婚を考えている40代男性にとっては、今が結婚のラストチャンスとも言えます。これから先も人生を共に歩んでいける相手なのか、慎重に見極めているのでしょう。

この場合は、もちろんあなたの事を異性としてとても好きな気持ちはありますが、恋愛と結婚を別物と考えていて、好きだという感情だけでお付き合いをスタートさせる事はできないのです。

女性から告白して欲しい

付き合おうと言わない40代男性は、本音では女性の方から告白して欲しいと考えている場合もあります。歳をとると、追いかける恋愛に疲れてしまう事もあります。また、相手の気持ちがはっきり分からないのに告白してフラれた場合、若い頃よりも精神的ダメージが強いのでは、と心配しているとも考えられます。

好きで付き合いたいという気持ちはあるけれど、できれば女性から告白してもらい、心の負担を軽くしたいというのが男性の心理と本音なのです。

年齢差が気になっている

2人の年齢差が大きい場合は、恋愛関係を進展させる事を躊躇してしまいがちです。40代男性が20代の女性と付き合う場合は、年齢差が20歳以上にもなる場合がありますよね。年齢差が開きすぎているがための価値観の違いが、付き合う事でどんどん明確になり、すぐに別れてしまうのでは…と心配しているのです。

また、大人の男性だからと今は魅力を感じてくれているとしても、関係が深まるにつれて「ただのおじさん」と思われて捨てられるのでは…と本音では自信のなさを抱えているのです。バツイチだったり恋愛経験がない人に多いケースです。

他の女性とも遊びたい

あなただけでなく他の女性とも遊びたい・一人の女性に決めたくない、と考えている可能性もあります。40代にもなると、これまで恋愛経験を沢山重ねてきているものです。そんな中で、若い頃にお互いを縛り合うような依存的な恋愛を経験し、そんな恋愛はもううんざりと思ってしまったのでしょう。

付き合うという形にこだわらず、体だけの割り切った関係だったり、デートを楽しむ関係の女性が複数居た方が、お互いに縛り合う事なく自由に充実した毎日を過ごせるという考えがあるのです。

今の関係が心地良い

付き合おうと言わないのは、しっかりとしたお付き合いをするよりも今の関係が楽で心地良いという気持ちを持っている場合もあります。

40代で独身の場合、ある程度自分のライフスタイルが定まっているものです。そこに彼女という存在が加わる事で、自分の生活スタイルが多少なりとも変わってしまうと考えると、なんだか気が重くなってしまうのです。

このような本音を胸に秘めている男性は、体の関係を求めてくる可能性があるので注意が必要です。要求に応じても関係が進展する事はなく、都合の良い女認定されるだけです。

仕事の方が大切

40代の男性なら、仕事で役職を持っていたり、ある程度のポジションを確立している場合がほとんどです。その場合に、デートしているのに付き合おうと言わない本音は、あなたに対してよりも仕事に対しての責任感の方が強く、仕事の方が大切だと考えているのでしょう。

男性は基本的に二つの事を同時進行するのが苦手なものです。若いうちならまだ勢いだけで仕事も恋愛も両立する事ができますが、40代ともなると仕事をバリバリこなして恋愛も…というのは精神的にも肉体的にも疲れてしまうものです。

結婚を考えられない

デートするのに付き合おうと言ってこないのは、あなたとの結婚を考えられないという本音を抱えている場合があります。デートする分には楽しく、女性としての魅力も感じているけれど、自分の結婚相手としてはふさわしくないと考えているのです。

女性側からすると、そんなふうに上から目線で思われているのは何だかかなり不愉快な事ですよね。このタイプの男性は、上から目線で結婚相手の理想ばかりを追い求めているから、いつまでたっても独身なのです。

もう付き合ってると思ってる

デートしてるのに付き合おうと言ってこない…実はこの場合は、男性側はもうすでに付き合ってると思っている可能性が非常に高いです。40代の中には、女性とお付き合いを始める際にわざわざ告白などする必要はないと考えている人は少なくありません。言わなくても自分の気持ちは伝わっていると思い込んでいるのです。

付き合おうと言われてないのに、彼女のように誕生日を祝ってくれたり、毎日連絡をくれる、次に会う予定をすぐに決めてくれる、大切にしてくれる…そう感じるなら、本人に「私たちって付き合ってるの?」と思いきって確認してみると良いでしょう。

付き合いたいなら自分から告白する

もしあなたが頻繁にデートする関係の40代男性と付き合いたい!と考えているのなら、相手からの告白を待つのではなく、思い切って自分から行動を起こすべきです。勇気を出して自分から行動を起こしましょう。

彼が年齢的になかなか一歩踏み出せなくて、あなたも何もしないという状況であれば、全く関係が進展せずずっと今のままという事も十分にあり得ます。せっかくデートを重ねて仲を深めているのに、そうなってしまうのはとても残念な事ですよね。