恋愛

片思いを諦めるとわざわざ相手に伝える女性の心理と言われた側の男性心理

片思いしている男性に諦めるとわざわざ伝える女性は、ほとんどの場合何かを相手に期待していると言えます。また、急に女性から「好きだけど諦めるね」と告げられた男性側の心理は、その女性に対してどのような気持ちを持っているかによって変わってきます。恋の駆け引きとして使える技でもあればうざいと嫌われてしまう事もあります。

片思いを諦めると相手に伝える女性の心理

片思いの相手に、告白したわけでもないのに自分からわざわざ「諦めるね」と伝える女性は、大抵の場合男性の何らかの反応に期待して伝えるので腹黒さが感じられますが、彼女たちにはどのような心理があるのでしょう。

相手が焦って告白してくる

片思いを諦めるとわざわざ相手に伝えることで、相手が焦って告白してくるに違いないと考える女性もいます。このタイプの女性は自信過剰という特徴を持っています。

自分の魅力に自信があるため、恋の駆け引きとして相手に諦めることを宣言します。それを相手にあっさり受け入れられた時には、プライドをズタズタにされた気分になり、相手を逆恨みしてしまう場合もあります。

自分にかまってほしい

「好きだけど諦めるね…」と寂しい気持ちを露にしながらわざわざ相手に伝える女性は、かまってちゃんの気質がとても強いと考えられます。なんだかかわいそうと思われるようにして、自分にかまってほしいのです。

本来であれば片思いを諦めるのも続けるのも本人の自由であり、相手に伝える必要はありません。かまってちゃんの気質がある女性は、わざわざ伝えることで一時でも彼に注目されることを期待します。

その場の感情で伝える

なんの見返りを求めているわけではなく、ただ自分の気持ちを相手に一方的に伝えたいだけという場合もあります。このタイプの女性はその場の感情で行動したり、何かを発言してしまう人が多いです。

女性が片思いの男性に告白することはよくあることですが、諦めると宣言するのはなかなかないことです。また、そう宣言することで大抵は相手を戸惑わせてしまうものです。相手の気持ちを考えず一方的に自分の気持ちをぶつけるのはとても自分勝手なことです。

男性の反応に期待している

片思いの相手にわざわざ諦めると伝えることができるのは、相手の反応に期待しているからです。相手の反応次第では関係が良い方向に進展する可能性もあり、もし諦めることを受け入れられても、告白してフラれたわけではないので傷つくことは回避できる…といった、非常に他力本願な思考を持っています。

女性から諦める宣言を受けた男性の心理

女性から突然「好きだけど諦める」と宣言を受けた時の男性心理には様々なものがあります。相手が好きな人であればどうしようと焦ることはありますが、大抵の場合は対応に困る人が多いでしょう。

反応や対応に困る

もし、異性として何の興味も持っていない女性から「あなたを諦める」と宣言されたら、正直どう対応すれば良いのか困ってしまう男性がほとんどでしょう。

女性自身は悲劇のヒロインとなった自分に酔っているのでしょうが、どう答えてあげれば良いのか男性はあたふたしてしまいます。更に涙を流されてしまった場合には、何も悪いことをしていないのに罪悪感が生まれ後味が悪くなります。

イライラする・うざい

わざわざ片思いを諦めると女性に伝えられて、イライラしたりうざいと思う男性も中にはいます。男性側が女性に異性として興味がない・もしくは人としても好きではない場合には、このような心理状態になってしまいます。

女性側からすると、イライラするなんてひどいと思うでしょう。しかし、自己泥酔している嫌いな女性を目の前にすると、イライラしてしまうのは仕方ないことです。相手側からしてみればわざわざ伝えず勝手に諦めてくれと思うでしょう。

なんとも思わない

突然の諦める宣言に、「だから何?」ときょとんとし、完全にスルーしてしまう男性もいます。自分が好きな女性以外には優しくしないハッキリとしたタイプの男性は、女性側がいくら相手に構ってほしいと考えていても、何と思わないので簡単に受け流してしまいます。

このタイプの男性は、好意のない女性に対して思わせぶりな行動はしないという誠実さがあるとも言えます。このタイプの相手に駆け引きを狙って伝えた場合、ほとんどの女性が「諦めると言ってしまった…」と後悔するでしょう。

好きな人なら焦る

女性に片思いを諦めると宣言された時、男性側が焦る場合もあります。このような心理になるのは、その女性のことを男性が好きな場合のみです。このケースでは、女性から諦めると告げられた流れで男性側から告白し、晴れてカップルとなることがほとんどでしょう。

恋の駆け引きとして使うなら事前チェックが大切

恋の駆け引きとして片思いの男性に諦めると伝える場合には、相手が自分をどう思っているのかを事前にしっかり把握しておくことがポイントです。もし男性が恋愛感情を持っていないとすれば、困らせてしまうか、最悪の場合イラつかせて嫌われてしまう場合もあります。相手が自分を確実に好きだという場合のみに使うべきテクニックです。