恋愛

片思い中に勝手に妄想して泣く男性を女性が気持ち悪いと思う理由

片思い中に相手とのデートシーンなど、妄想するのは女性だけではありません。むしろ男性の方が妄想を大きく膨らませてしまう事が多いでしょう。男性は気持ちがいき過ぎて、悲しいシーンを思い描き思わず泣いてしまう事もあるほどです。

告白してフラれた妄想だけでなく、喧嘩をしたり、浮気されたり、別れたり…と、付き合ってもいないのに自分の頭の中だけでどんどん関係を進展させます。そんな男性を見て気持ち悪いと感じる女性は多いでしょう。

片思いで泣く男性が気持ち悪い理由

男性も恋愛で泣くの?と驚く人もいるでしょうが、メンタルの弱い男性の場合、片思いをしていると相手の女性が好きすぎて、夜などに勝手に妄想をして泣く男性も少なくありません。一途で良い事ではありますが、そんな男性に対して気持ち悪いと引いてしまう女性もいる事はたしかです。

自分に酔ってる感じが無理

付き合ってもないのに勝手に妄想して、涙まで流す…自分だけの世界にそこまで入り込み感情移入できるのは、女性から見ると恋をしている自分に酔っている感じがして気持ち悪いです。

一般的に、女性は現実主義であり男性の方がロマンティストではありますが、あまりにも癖が激し過ぎると自分好きのナルシストなのでは?と疑ってしまいます。

ストーカーになりそうで怖い

悲しい妄想で泣く男性は、片思いをしている女性への気持ちがそれほど強いという事です。好きな人に対しての気持ちが大きいというのは悪い事ではありませんが、いき過ぎると、付きまとったり、しつこく連絡をしたり、ストーカー行為に発展しそうと警戒されます。

恋愛に夢中になり過ぎている男性を見ると、ストーカー気質が垣間見え気持ち悪いという印象を持つ女性は多いでしょう。またこのタイプの場合は相手の女性に彼氏ができると勝手に「裏切られた」と感じて愛情が憎悪に変わってしまう事が多いです。

ウジウジしてて気持ち悪い

フラれたり、付き合って浮気される妄想…そんなネガティブな事ばかり考える男性は、女性から見るとウジウジしていて気持ち悪いです。現実に起こってしまった事に対して落ち込んだり悩む事は男女関係なくありますが、起こりもしていない事に想像だけで感情移入できるのは、あまりにもネガティブ過ぎますよね。

男らしくなくてイライラする

勝手な妄想で泣く男性に対してまず女性が思う事は、男らしくないという事です。男性にリードしてもらう事を望む女性は多いです。そんな女性にとって片思い中の勝手な妄想で泣く男性は、あまりにも頼りなく女々し過ぎます。

自分の頭の中の世界だけで涙が出るような男は、実際に付き合って喧嘩になった時毎回泣くのかな、と想像するだけでもゾッとして気持ち悪いと思ってしまいます。好きな人の事を考えると涙が出るという女性に対しては何とも思いませんが、それが男性になると見方が変わる人もいます。

恋愛至上主義である事が無理

片思いの相手との妄想で泣くぐらい恋愛に没頭するのは、男性には珍しい恋愛至上主義者であると考えられますよね。恋愛にハマり過ぎてそれ以外の事が疎かになってしまう女性は存在しますが、男性がそれをやってしまうと、恋愛で仕事や私生活をダメにするただのいい加減なダメ男と評価され、女性から気持ち悪いと言われてしまいます。

妄想する事自体が気持ち悪い

悲しい妄想で泣く事だけではなく、付き合ってもない片思いの女性とのあれこれを勝手に考える事自体が気持ち悪いと感じる女性もいます。確かに、相手の女性が全く異性としての興味がない場合、その女性の気持ちに立って考えると、勝手に自分とのラブストーリーを妄想上で繰り広げられるのはものすごく気持ち悪い事でしょう。

妄想ばかりでアプローチ下手

妄想してばかりで現実では好きな女性を目の前にするとモジモジして何もできないアプローチ下手の男性は、見ていて腹が立つし気持ち悪い男と思う女性は多いでしょう。

妄想の世界では自分の思うままに好きな女性を動かす事ができるのは当然の事ですが、それを現実化するための行動力がないのは残念な事です。涙を流すほどの熱い思いがあるのに、なぜ?と不思議に思う女性は多いでしょう。

片思い中の妄想はほどほどに

相手との様々なシーンを妄想して楽しめるのが片思いの良いところではあります。しかし、妄想がいき過ぎると現実とのギャップが激しくなり、自分でも何をやってるのだろう…と悲しくなりますよね。妄想で泣くのは勝手ですが、ほどほどにしないと女性から気持ち悪いと思われるだけでなく、自分自身に対しても虚しさが募っていくだけです。