恋愛

いつまでも誘わない男にイライラ女子続出!?自分からデートに誘わない&誘えない男性の心理

脈ありっぽいのに誘ってこない…。自分に好意があるような振る舞いをしながら、自分からデートに誘わない男性っていますよね。そんな男性に何を考えているのかわからないとイライラしてしまう女子もいるでしょう。女性の方から誘って欲しいのか、プライドが高くて誘えないのか、奥手すぎるのか、そこには男性の様々な心理が隠されています。

自分からデートに誘わない男性の心理

基本的にデートに誘うのは男性の役目であると考えている女性にとって、いい感じの関係の男性がなかなかデートに誘ってこないのは、もどかしくてイライラしますよね。なぜいつまでも誘ってこないのか…イライラを抑えて彼の気持ちをじっくりと考えてみましょう。

断られるのが怖い

男性は実は臆病な生き物です。断られると深く傷つくので、自分の方に好意があっても、相手が自分を好きであると確信を持てるまでデートにも誘えない人は少なくないです。また、友人として仲良くなり過ぎてしまい断られると今の関係が壊れると考え、恐怖心を抱き何もできなくなってしまうという場合もあります。

誘われるのを待っている

自分からデートに誘う気は全くなく、あなたからの誘いを待っている可能性もあります。プライドが高く女性にちやほやされて生きてきたタイプの男性は、自分から女性を誘うなんてかっこ悪いと考えているものです。

常に女性の方から求められる存在でありたいので、この場合は確実に男性から誘ってくることはないと言えます。自分も好きで相手も脈ありっぽい場合はイライラせずに誘ってあげましょう。

誘い方が分からない

奥手なのでどうやってデートに誘えば良いのか分からないので誘わないという場合もあります。恋愛初心者の男性であれば、どう女性に接して良いのか分からないというのは当然のことです。

誘い方も分かりませんが、実際デートをするとなってもどのようなプランを立てるべきなのか分からず、色々考えすぎて結果的に誘うことができません。経験のなさが原因で、自信を持って行動することができないのです。

焦らしている

焦らされるともっと相手を求めてしまうという恋愛術を信じて、なかなかあなたをデートに誘わないという可能性もあります。恋愛テクニックとして、駆け引きはとても大切なことです。

焦らすという作戦は有効ではありますが、やり過ぎると相手は待ちくたびれてしまいます。しかし、彼は自信を持って恋の罠をあなたに仕掛けているので、イライラせずに罠に掛かっているフリをしてしばらく待ってあげましょう。

まとまった時間が取れない

仕事などで忙しくデートのためのまとまった時間が取れなくて、なかなか誘えないという場合もあります。デートしたい気持ちはあるけれど、今彼はとても忙しい時期なのでしょう。この場合、誘って欲しいアピールをするとうざがられる危険性があるので注意が必要です。落ち着いたら必ず誘ってくれると信じて待ちましょう。

実は本命の彼女がいる

ショッキングなことですが、実は彼女がいるので誘わないという可能性もあります。合コンなどの席で知り合った男性であるなら、こういったケースは珍しくはありません。

遊び半分で行った出会いの場であなたを気に入ってしまい、ついつい連絡先を交換してしまったのでしょう。怪しいと感じるなら、相手の情報を共通の知人から集めるなどして、彼女の有無を調べてみましょう。もし彼女が居るならきっぱりと連絡を絶つべきです。

友達としてしか見ていない

彼といい感じだと思っているのはあなただけで、実は相手はあなたを仲の良い友人の一人としてしか見ていないという場合もあります。頻繁に連絡を取り合う、よく話しかけてくる…そういったことは異性同士の友達でもよくあることです。この場合、残念ですが彼からデートに誘われることはありません。

イライラするなら自分から誘う

毎日のようにLINEは来るけど誘われないなど、いい感じなのにデートに誘ってくれないのはなんだか寂しいことですが、それならば待っているだけでなく勇気を出してあなたから誘ってみるというのも方法のひとつです。

女性から男性をデートに誘うのは恥ずかしいことでもなんでもありませんし、せっかくのチャンスを逃すのはとてももったいないことです。相手を待っていてイライラするくらいなら、何か行動を起こしたほうが気持ちもスッキリしますよ。