恋愛

誰にでも優しい上司が好意のある職場の女性に対してする行動と態度とは?

職場で誰にでも優しい上司に対して「私に気があるのかな?」と優しさを好意と勘違いする女性の部下も少なくありません。その上司に対して興味がないのであれば気持ち悪いと感じてしまいますが、男性として意識している場合は本当のところはどうなのか?と相手の気持ちが気になりますよね。

もちろん勘違いという場合もありますが誰に対しても優しい上司でも、異性として好意のある部下にしか見せない好きのサインがあります。男性として意識しているのであればそのサインを見落とさないようにしましょう。

優しい上司が好意のある部下に送るサインとは?

優しくて頼りになる素敵な上司が職場に居て、憧れの気持ちを抱いた事のある女性は少なくないでしょう。ただの憧れで一方的な片思い…そう思って諦めているかもしれませんが、その上司もあなたの事を恋愛対象として見ている可能性はあります。

よく目が合う

ふとした時に上司の方を見るとよく目が合う…視線を感じて振り返ったら上司が優しい目をしながら見ていた…そんな状況が続く場合、上司はあなたに好意を持っていると考えられます。誰でも好意のある人の事を気づいたら目で追っているものです。たとえ上司と部下の関係であったとしても自分の気持ちに嘘はつけず、隠し切れないのです。

話す時の距離が近い

会話をする時に相手の方から近づいてきて、その距離が近い場合も、あなたに好意があると考えられるでしょう。これは他の人と上司が話している時きの距離感と、あなたと話している時の距離感を比べてみると分かりやすいです。

また、距離が近い上に軽くボディタッチをしてくるのであれば、好意のサインは勘違いではなく、上司は確実にあなたに異性として興味があると言えるでしょう。

飲み会で隣に座る

気づいたら飲み会でいつも上司が隣に座っている…それは上司がここぞとばかりに自らあなたに接近しているからです。飲み会では、お酒の力も手伝って社内で会うときよりも行動が大胆になるものです。上司という立ち場上社内ではあなたになかなかアプローチできない事もあり、飲み会は最大のチャンスの時間なのです。

恋愛の話題を振ってくる

恋愛についての話題を振ってきた場合、あなたの現在の恋愛事情が気になっていると考えられます。更に彼氏の有無などプライベートにかなり切り込んだ質問をしてきた場合には、上司は完全にあなたと付き合いたいと考えていると言えます。

彼氏の有無を聞いてくるなんて一歩間違えればセクハラ行為です。セクハラと分かっていながら聞いたのは、よほどあなたの事が好きだからでしょう。体関係などの深い話を聞いてきた場合はただのセクハラですが、何気なく彼氏がいるのか確認したいような聞き方の場合は好意のある証拠と言えます。

家まで送ってくれる

会社帰りや同僚達との飲み会の帰りなど、いつも家まで送り届けてくれる場合もあなたに好意がある事は確実でしょう。いくらみんなに優しい上司だからといって、部下全員を家まで送るなんて事はありません。家に送り届ける事で、上司なりに自分の気持ちをあなたにアピールしているのです。

連絡先を聞いてくる

仕事の用件とは関係のない個人的な理由で携帯の電話番号やLINEのIDなど、個人の連絡先を聞かれた場合もあなたに好意があると考えて良いでしょう。

例えば、おすすめのお店の情報を教えて欲しいとか、趣味に関する事で情報交換を求められるなど、仕事と一切関係のない形であなたと繋がりを持つために連絡先を聞いてくるのは、上司と部下の関係を越えて恋愛関係に発展したいと考えているからなのです。

食事に誘ってくれる

仕事終わりや休日に食事に誘ってくるのは、確実にあなたに好意があるからです。仕事中のお昼休憩にご飯に誘うのは異性として好意がなくてもあり得る事ですが、完全にプライベートな時間の食事に誘ってくるのは、部下を思う優しい上司でいたいという理由ではなくあなたと距離をグッと縮め特別な関係性に発展させたいと思っている証拠です。

好きなら自分からアプローチ

社内恋愛はよくある事ですが、上司と部下の関係ではなかなか関係が発展しづらいと考えられます。なぜなら、上司から部下に過剰にアプローチするのはセクハラと見なされる可能性があり非常に危険だからです。気持ち悪いと思われて社内などで噂されては立場がありません。

誰に対しても優しい上司から勘違いではなく好意のあるサインを送られて、あなた自身にも相手に対して好意があるのであれば部下であるあなたからアプローチしてあげると良いでしょう。但し、既婚男性からサインを送られた場合はサラッとかわすのが一番です。