恋愛

付き合う前に女性を不安にさせる男性の特徴と付き合わない方がいいパターン

いい感じの男性がいるけれど、なんだか付き合うとなると不安を感じる…女性がそう感じてしまう特徴を持つ男性っていますよね。付き合う前から女性を不安にさせる男性とは、いくら大好きでも付き合うことを躊躇してしまうものです。

不安を感じる男性でもいざ付き合ってみると案外幸せに過ごせる場合もありますが、中にはやはり付き合っても予想通り上手くいかない場合もあります。しっかりと男性の行動パターンを観察し、付き合わない方が良い男性を見極めることが大切です。

付き合う前に女性を不安にさせる男の特徴

何度かデートもしているし、お互いに気がありそうだし、自分も好意がある。だけどなんだかこの人と付き合っていいのか不安…。付き合う前に「大丈夫かな」と女性を不安にさせる男性は少なくありません。恋愛関係を進める事を踏みとどまってしまうのはなぜでしょう。

合コンや飲み会が大好き

合コンや飲み会が大好きな男性は、付き合う前に女性を不安にさせます。合コン・飲み会好きな男性は、女性から見るとチャラく思えてしまいますよね。

もし付き合っても内緒で合コンに参加しそう…飲み会で酔った勢いで他の女性と浮気しそう…そんな想像をしてしまいます。いくら「大切にする」「浮気なんてしない」と言って硬派であることをアピールされても、なかなか信用できないのが本音です。

男らしくない・頼りない

付き合う前に女性を不安にさせる男性の特徴は、頼りないということも挙げられます。いくら自分が主導権を握りたいタイプの女性であっても、あまりにも頼りない男性とは付き合うことを躊躇してしまうでしょう。

なんだかどんくさくて、失敗やミスの多い男性は、付き合っても男らしくリードしてくれることはなく、むしろ自分が引っ張ていってあげないとダメなのでは?と、女性から見ると自分の負担になりそうに見えてしまいます。

女性なら誰にでも優しい

人に対して優しいのは素晴らしいことですが、女性になら誰にでも優しくする男性は女好きとも捉えられるので、付き合う前に不安を感じてしまいます。彼氏には他の女性に過剰に優しくして欲しくない、自分だけを見て欲しい…女性なら誰もがそう思うでしょう。

女の人に優しくするのは、紳士的とも思える素敵な行動ですが、モテたいという下心があって優しくしているのなら話は別です。もし付き合ったら、彼女なのに常に他の女性をライバル視して、モヤモヤした気持ちと不安を抱えなければいけないと思うと、付き合うことをためらってしまいます。

何事に対してもルーズ

何事に対してもルーズであるというのも、付き合う前に女性を不安にさせる男性の特徴の一つです。時間、お金、約束事…全てに対していい加減な男性は、信頼して良いのか?付き合っても振り回されて疲れるだけでは…?と女性に思わせてしまいます。物事に対してルーズな男性は、女性関係にもだらしないイメージがあります。

その場のノリや雰囲気で「まぁいいか」と行きずりの女性と関係を持つなど、付き合ったら浮気されて辛い思いをしそう…と女性は考えます。また、ルーズな男性から「付き合おう」と言われても、なんとなくノリで言ってきただけでは…?と、疑ってしまいます。

不安になったら付き合わない方がいいパターン

この人が彼氏で大丈夫か?と付き合う前にふと不安を感じた場合は、相手の男性の行動パターンから判断することも出来ます。今回は付き合わない方がいい行動パターンについてご紹介していきます。

毎晩遊び歩いてる

合コン好き・飲み会好きの男性で、毎日毎晩遊び歩いているというパターンの人とは付き合わない方が良いでしょう。このタイプの男性は、もしあなたと付き合っても確実に変わらず毎晩遊び歩きます。

あなたがそのことに対して機嫌を悪くすれば、本当は遊びに行っているのに「家にいる」などと嘘をつくようになる可能性もあります。もちろん、あなたという彼女がいるにも関わらず合コンに参加することもあるでしょう。そこで出会った女性と浮気することもあり得ます。

トラブルに対応できない

頼りないという特徴を持つ男性で、トラブルが起きるとあたふたしたり、逃げ出してしまう人とは付き合わない方が良いです。例えば出先で誰かに絡まれた時、どこかに隠れてしまったりあなたを盾にするなどといった場合は要注意です。

頼りない男性でも、うっかりしていたり、ドジなぐらいならまだ可愛いものですが、予期せぬトラブルが起こった時に対応できない男性は、恋人にすると何かある度あなたが全て対応しなければいけなくなってしまいます。

最悪の場合何でもかんでもあなたを頼りにしてくるようになり、心身ともに疲れ果ててしまう可能性があるので、付き合うのはやめておいたほうが身のためです。

女性を常にチェックしている

女性になら誰にでも優しいタイプの男性の中でも、すれ違う女性を常にチェックしている男性とは付き合わない方が良いでしょう。このような行動を取る男性は、女性に優しい紳士的なタイプなのではなく、下心があるから女性に優しくするただの女好きです。

もし付き合っても常に他の女性のチェックを怠らず、タイプの女性と出会ったら平気で声を掛けるでしょう。常に不安が絶えなくなってしまうので悩みやストレスが溜まってしまうでしょう。

約束事に毎回遅刻してくる

何事に対してもルーズな男性で、約束の時間を守れず毎回遅刻してくるパターンの人とは付き合わない方が良いです。遅刻はカップルにとって喧嘩の原因となることですよね。しかも毎回遅刻してくるとなると、本当に腹が立つものです。

また、常に遅刻する人は人を待たせることに罪悪感を全く感じていないので、それが更にあなたの苛立ちを増加させることとなるでしょう。結局遅刻魔であることが別れの原因となる可能性が高いので、恋人にするのはやめておいた方が良いでしょう。

不安を感じる男性は勢い任せはNG

好きだけど、なんだか付き合うことには不安がある…男性に対して少しでもそう感じるのであれば、勢いに任せてお付き合いを始めるのは良くありません。しっかり考える時間を設けて、自分とは絶対に合わないし耐えられないと感じる行動パターンを見つけたら、付き合うのはやめておきましょう。