恋愛

彼氏が実家に来たがる意味は結婚を視野に入れてもいい?彼女の実家に行きたい男性心理について

急に彼氏から「実家に行きたい」と言われたらドキッとしますよね。男性にとって彼女の親と会うという事はとても緊張する事ですし、結婚等も意識されやすくプレッシャーになる事なはずです。それにもかかわらず来たがるのはなぜなのか?気になりますよね。今回はそんな彼の心理についてお話ししていこうと思います。

彼が実家に来たがる心理

彼氏が自ら彼女の生まれた家に来たがるなんて、どちらかというと珍しいケースではないでしょうか。1ヵ月などの付き合ってすぐや、長期間の交際期間を経た上でなど付き合った期間によっても見方は変わってきますが、男性が彼女の実家に行きたい心理や理由にはどのような事があるのでしょう。

結婚に向けて挨拶がしたい

彼氏が彼女の実家に来たがる心理の一つはシンプルで、彼女の両親に挨拶をしたいという気持ちの表れである事が多いです。真剣にお付き合いしているという事をご両親に伝え、結婚に向けての関係づくりをしておきたいと考えています。

今のうちに彼女の家族と仲良くしておけば結婚の挨拶の時にあまり緊張せずに伝える事もできます。そして、結婚生活が始まってから急に仲良くなる事ができる保証も無いので前もって両親の人柄を知り、仲良くしておきたいと思っている事が多いです。

彼女のルーツが気になる

彼女のルーツをもっと知りたいと思い実家に行きたいと思う心理もあります。大好きな彼女はどのような環境で育ったのか、どのような両親に育てられたのかを知りたいと思っています。恋人のプライベート空間に興味があり、もっともっと相手の事を知りたいと思っているのです。そして次のステップに進みたいと思っているのです。

彼女の気持ちを疑っている

えっ?!と思う心理になりますが、あなたを疑っているため実家に来たがる場合もあります。普段から「自分は本当に本命なのか?」「他に彼氏がいるのではないか?」と思っている場合、実家に行きたい!と伝え、あなたを試している可能性があります。

彼は「本命なら実家にも入れてくれるはず!」「やましい事が無いなら両親に紹介できるはずだ!」と思っています。彼が本命なのであれば、緊張するかもしれませんが、了承してあげましょう。それにより彼のモヤモヤを取り除いてあげる事ができます。

生活環境が合うか知りたい

付き合っている恋人が一人暮らしの女性ではなく、実家暮らしの女性であった場合、男性は同棲を考えた時に価値観や生活習慣などが合うのかどうか確認したいために、相手がどんな暮らしをしているのだろうと実家に行きたい心理が働くといったケースもあります。慎重なタイプの男性に多いです。

彼氏が実家に来る時の注意点

もしも初めて彼が実家に来て両親と対面するのであれば、自分が中心となって話題を出して彼と両親の会話が円滑に進むように気を配ってあげましょう。頑張って盛り上げろと言うわけではありません。長い沈黙があっては彼も色々心配になってしまいます。彼をフォローできるのはあなただけです。彼が安心出来る空間を作ってあげましょう。

実家だからと言ってリラックスし過ぎないように気をつけましょう。家族は最大に気の許せる相手でしょう。彼の前でいつも素に近い状態で過ごしていたとしても、何十年もの間共に過ごした家族に対するものとは少なからず違いがあります。そこでいつものようにリラックスし過ぎると、素がで過ぎてしまい彼が引いてしまうかもしれません。

親とはじめて会う時のタイミング

はじめての対面で急に食事などは少しハードルが高いかもしれません。時間も昼食時・夕食時では無く、昼過ぎなどを設定して、もしも気まずくなってしまっても長居せずに済むように設定してあげましょう。

夕飯準備の前に帰れるような時間の訪問なら、彼が居心地が良いと思え、なおかつ両親も好印象なら夜ご飯も一緒に食べようという流れになるかもしれません。彼が気を使いすぎなくても良いように配慮してあげましょうね。

結婚を考えていると思っても良い?

将来を考えていない相手の実家に行きたいと言う人はいないです。来たがる時点で、相手との関係を深めたいと思っているのです。あなたとの交際を真剣に考えて、将来を見ていることは間違いありません。近い将来、プロポーズされる!なんてことも十分あり得ます。自分との結婚を意識してくれていると期待しても良いでしょう。