恋愛

実はモテテクニック!?男性心理から探る眠そうな目をした女性がかわいいと言われる理由とは?

女性の皆様は、男性がかわいいと感じる女性の好きな仕草をどれくらい知っていますか。よく言われるモテ仕草は笑顔でみてくれる、上目遣い、袖を掴んでくるなどの軽いスキンシップなどがありますが、女性の眠たそうな目を見てかわいいと思う男性も実は多いので、モテテクニックとして使ってみてはいかがでしょうか。

“あざとい”という言葉がテレビやSNSなどで使われるようになり、女性の中には、あざといと思われることを避ける傾向もあると思います。しかし眠たい時に眠そうにしているのを表に出すだけで、男性は「かわいい」と思うという事実です。メイクで作るのはあざといですが本当に眠い場合はそれをあえて表に出してみるのもテクニックと言えます。

女性の眠たそうな目がかわいいと思う理由

眠そうな目をしている女性が自然と取ってしまう仕草や変化として、

  • 目をこする
  • 目がトロンとして、ぼーっとしている
  • 「ん~」っと伸びをする
  • 手で口を抑えながらも目をつぶり、あくびをする
  • 声のトーンが変わる

という5つがあります。今回の記事では、この5つの仕草や変化が生み出す効果から、眠そうな目をしている女性を男性が「かわいい」と思う理由について解説していきます。

普段とのギャップがかわいい

多くの女性は、眠そうにしている自分や自分の寝顔の捉え方は、可愛くない自分の姿と認識していたり、自分の恥ずかしい部分と思っているのではないでしょうか。そのため、家族に見せることはできても、異性に見せることには躊躇すると思います。

だからこそ、男性からすれば、滅多にみられる姿ではないため、見られたことに特別感を感じたり、いつもは元気いっぱいのパッチリ二重の目が、トロンとした眠そうな目になると普段のイメージとのギャップから、「かわいい」と感じるのです。

無防備な顔にスキを感じる

睡魔と戦っている時は、誰しもが無意識にぼーっとしてしまいます。その瞬間は、周りから見られているという意識は全くないため、一番油断をしている状態と言えます。眠たそうな目で睡魔と戦っている時、その油断からスキがうまれ、そのスキを男性は「かわいい」と思うのです。

子供のようなあどけなさがある

眠そうにしている時の顔は、一番無邪気な表情ともいえます。それは、あたかも小さい子供が、何の躊躇もせずに大あくびをするように、大人になっても、あくびが出る時は、目をつむり、口をあけて「ふぁぁぁ~」と伸びをしてしまいます。その瞬間の女性は、普段とは違い子供っぽく見え、「かわいいな」と自然に感じてしまうのです。

眠そうな目はってあげたくなる

好きな女性が眠そうな目をしていると、男性は「愛おしい」という感情が芽生え、頭をポンポンとしたり、腕枕をしてぎゅっと抱きしめたいと考えます。それほど、女性が眠そうにしている姿は、男性には魅力的に映っています。

また、女性の中には、眠くなると少しのんびりした、甘えた声に変わる人がいます。この甘えた声は、男性からすると頼られている感覚に近く、眠いのに頑張って話している女性をみて、「なんで寝るの?」とは言わず、「うんうん」と温かく見守ってしまいます。

かわいいの他には色気もある

寝起きで眠たそうな目をしている女性や、睡魔が襲っている眠そうな目で見つめられると、かわいいの他に色気を感じる場合もあります。笑顔でも怒っているわけでもなく、真顔でボーっと見つめてくる姿になんだか色っぽいと感じてドキッとしてしまう男性も少なくありません。

眠そうな目は癒しにもなる

女性の眠そうな目や仕草を見て男性が最終的に思うことは「かわいい」しかありません。そして、この「かわいい」にはもう1つの意味があります。それは「癒し」です。小さい子供の寝顔をみた時、かわいいとか、明日も頑張ろう、ずっと見ていたいなどと思いませんか。

男性にとって、女性の眠たそうにしている姿には同じ効果があるため、眠そうな目をした女性は「かわいい」と言われるのです。眠そうにしている姿を見せることで、カップルであれば、今以上に彼の優しさを知り、好きになれるかもしれません。

カップルでない場合は、これをきっかけに男性からアプローチされたり、新しい恋が始まるきっかけになるかもしれません。誰にでも見せる必要はありませんが、あなたが好きな男性には隠さずに眠そうにしている姿をみせてあげてください。