恋愛

一緒にいると匂いを嗅いでくる彼氏!女性の匂いを嗅ぎたくなる男性の心理とは?

大好きな恋人のことは全部知りたい、愛したいというのが人間の本能。特に男性は、女性の匂いに惹かれる生き物です。それが愛する彼女であればもちろんクンクンと嗅いでいたくなるのです。彼氏が一緒にいるとクンクン匂いを嗅いでくるのはあなたに対しての愛がある証拠。今回は恋人の匂いを感じたくなる男性の心理についてご紹介していきます。

彼女の匂いを嗅いでくる男性の心理

ハグをする時にいつも頭や髪の匂いを嗅がれるなど、彼氏があなたの匂いを嗅いでくる経験はありませんか?男性が女性の匂いを嗅ぐ心理もさまざまです。好きな女性の体臭などを感じたくなるその背景にはどのような理由があるのでしょうか。

嗅ぐと安心する

彼女の匂いを嗅いでくるのは安心するといった心理があります。恋人の髪や頭、体臭、香水の香りなどを感じると気持ちが落ち着き、心の安らぎを感じます。匂いによって居心地の良さを感じるもの。

離れていても、恋人の匂いがほのかに残る衣類の香りだけでも寂しさを埋める効果もあるのです。匂いは幸福感にもつながり、この人ともっと一緒にいたいという快楽も生まれてきます。

相性を確かめる

匂いの相性は遺伝子レベルで求め合っているといっても過言ではありません。匂いは本能的に察知するもので、ずっと嗅いでいても不快感を抱かないのは相性の良さなのです。そんな相性を確かめるためにも無意識に彼女の匂いをクンクンと嗅ぐ行動につながります。この匂いであれば、自分の子孫を残せるという察知も。

かまってほしい

シンプルな理由で、かまってほしい、寂しいなどの心理から匂いを嗅いでくることもあります。彼にとって彼女の匂いは安定剤のようなもの。普段は気を張って強く見せている彼でも、愛する彼女の匂いをクンクンしている時間は癒しの時間なのです。

嗅ぐことはスキンシップにもつながり、彼女に触れたい衝動があるからこその行動です。そんな時は、彼女であるあなたを求めているサインなのでたくさんクンクンさせてあげてください。彼の欲求が存分に満たされ、さらに二人の愛が増すことでしょう。

無いと落ち着かない

一緒に住んでいると匂いを共有する機会も増えますよね。枕やシーツなど。恋人の匂いが付着するところも多いはずです。匂いの効果はとても不思議で、その人がいないのに匂いがするだけでその人を思い出したり、気持ちが安定する効果もあります。

互いの匂いが心地良く、むしろ無いと落ち着かないという関係性は相性抜群です。嫌いと感じるよりも、落ち着くとか好き感じる、そちらの方が互いが求め合う理想的な関係ですね。

どんな匂いも好き

彼にとって彼女の匂いはどんな香りでもご褒美です。シャンプーやリンスなど洗い上がりの清潔感のある香りは、男性心理からすると女性らしさを感じられてたまりません。恐らく彼女の髪を嗅いでくる男性が多いのはそのせいでしょう。

清潔感だけでなく、汗ばんだ匂いなど彼女が放つ体臭も大好物です。匂いから性欲を掻き立てられるケースもあります。体臭などは癒しや安心感だけでなく、性生活でも興奮しやすく大変重要です。

イタズラな遊び心

彼氏が匂いを嗅いでくる心理には、嗅がれて恥ずかしがる彼女の反応を見たいという遊び心からなることもあります。好きな女性の恥じらう姿はたまらなく可愛いものです。彼女を困らせたいイタズラな童心もあるでしょう。

特に、慣れ親しんでる仲のカップルであれば、マンネリ化しやすいものです。コミュニケーションのひとつとして、いつもとはちょっと違う刺激を求めているサインである可能性があります。彼からのいつもと異なるアピールに応えてあげてみるのも愛が一層深まります。

愛情確認をしたい

男性の方が女性よりも愛情が強いという恋人関係である場合、二人のスキンシップ不足や会話不足を感じたりして、彼が一方的に不安を抱いている可能性もありますよね。相手の愛情を確認したいという心理から匂いを嗅ぐ癖があるケースもあります。

彼女との距離を縮めたい、寂しさの感情などから無意識に彼女の匂いを求めて嗅いでくることもあるのです。彼氏からの何かのサインだったりします。二人の関係や、愛情を確認したいという彼の気持ちに寄り添ってあげることも必要です。

彼女の匂いが好きな彼氏

彼氏が彼女の匂いをクンクン嗅いでくる心理や理由にはさまざまなパターンが考えられますね。匂いを嗅ぐという行動は、愛がある証拠です。愛している彼女の匂いを嗅ぐことで、気持ちの安らぎ安定、男性としての本能を保っていける力が匂いには潜んでいます。

二人の本能的な相性がピッタリだからこそ、お互いに匂いに不快感を抱くことなく触れ合えるのです。彼氏がクンクンしてきたら、愛されている証なので快く受け入れてあげてくださいね。