恋愛

恋愛相談に乗ってくれる女性を好きになりやすい男性のタイプと好意を持たれた女性の心理

女性が男友達に恋愛相談をして相談しているうちに相手の男性を好きになるといったことはよく聞く話ですが、男性が恋愛相談に乗ってくれる女友達を好きになるといった場合はお互いどのような心境になるのか、気になりますよね。

恋愛相談に乗った時点で女性には脈があるのかないのか。複雑な話ではありますがそこから始まる恋愛も少なくありません。また相談しているうちに相手の事が好きになってしまう男性もどうやら多いようです。

恋愛相談に乗ってくれる女性を好きになる男性のタイプ

片思いの女性についての相談、付き合っている彼女についての相談、相手への熱く一途な思いがあってこその悩み事ですが、そんな中、相談相手に心が揺れ動く男性とは一体どういったタイプなのか見ていきましょう。

惚れっぽい

相談に乗ってくれる女性を好きになる男性は、優しくされるとすぐその人の事が好きになってしまうとても惚れっぽいタイプです。特に片思いの相手について相談したのに、相談相手の女性を好きになる男性はかなり惚れっぽいと断定できます。

子供のようにコロコロ好きな相手が変わるので、本気の恋愛をした経験はあまりないでしょう。片思いの辛い経験をするよりも自分に優しい女の子にホイホイ心を奪われます。

寂しがり屋

寂しがり屋の男性は、構ってくれる女性が大好きです。このタイプの男性にとって、自分の話を親身になって聞いてくれる女性を好きになるのは当然のことなのです。彼女が最近冷たいといったことで悩み女性に相談を持ち掛ける男性は、このタイプだと考えられます。

寂しがり屋な人は同性ではなく、異性に相談したがる傾向が強いです。

心が弱い

相談相手を好きになる男性は、とても心が弱いタイプであるとも考えられます。そのため、自分の悩みを真剣に聞いてくれて支えとなってくれる頼もしい女性に惹かれます。

ちょっとしたことで悩んだり、ウジウジ考え込む男性はこのタイプに当てはまります。このタイプの男性の恋愛相談は、聞いていてイライラするような話が多いです。

女性的

相談した女性を好きになる男性に共通する特徴は、女性的な思考を持っていることです。

男性は恋愛に重きを置いていない人が多いものです。しかし、相談相手に恋をする男性は考えが女性的で恋愛中心なので、すぐ好きな人が変わったり、構ってもらうと好きになったり、小さなことでウジウジ悩んだりしてしまうのです。

好意を持たれた女性の心理

恋愛相談を持ち掛けてきた男性に好意を持たれた女性側は、実はあまり良い気はしないものです。人に好意を持たれることは嬉しいことですが、この場合には複雑な感情が生まれます。女性の心理について詳しく見ていきましょう。

かなり戸惑う

今まで恋愛の相談を受けていたのにいきなり自分に好意を向けられると、嬉しい気持ちよりも先に戸惑いを感じてしまいます。特に片思いの相手を大好きで悩んでいるといった話を聞かされていた場合には、今までの相談はなんだったのか?そう思って当然ですよね。

簡単な男だと思ってしまう

相談に乗っただけで好きになるなんて、なんて簡単な男だろうと内心思ってしまいます。

男性が好きな相手への一途な気持ちを語り思い悩む姿を見せていた場合、この心変わりは衝撃的なものです。所詮この人にとって好きという気持ちはこんなものかと軽蔑さえしてしまうのです。

絶対に付き合いたくない

恋愛相談に乗っただけで心変わりするような男性は信用しにくいです。もし仮に付き合ったとしても、また他の女性に恋愛相談した時にはその相手に心変わりするのだろうと考えられるからです。

そんな不安な未来を想像できるような相手とは、絶対に付き合いたくないと思うのは当たり前のことです。

好きになってしまったら

恋愛相談に乗ってくれた女性を好きになってしまった男性は、まず相談相手の女性にすぐに告白などしないほうが良いでしょう。万が一相手があなたに好意がある場合でも、こちらからすぐに好意を伝えてしまうと心変わりの激しい男だと思われてしまいます。

女性側は戸惑いもあるかもしれませんがすぐに答えは出さずに、一度彼を観察し、信用できそうなら前向きに検討するのもありでしょう。