性格・特徴

人の幸せを壊すヤバイ人!関わりたくないハッピークラッシャーの特徴と心理

SNSや自分の周りの人たちが幸せな姿を見ているとそれが許せず壊すことを考えてしまう人…いわば人格障害者とも言えるヤバい人格の持ち主で出来れば自分の周りにはいて欲しくないと思うことが当然ですが、意外にもハッピークラッシャーはどこにでもひそんでいます。

このタイプの特徴や性格を掴み自分の周りに少しでも当てはまる人がいれば、標的にされないよう今すぐにでも関わりを絶ちましょう。そして自分自身がハッピークラッシャーの複雑な心理状態に当てはまってはいないかも念のためにチェックしてみましょう。

人の幸せを壊すハッピークラッシャーの特徴

人の幸せを壊したがる人は、ターゲットとなる人を見つけるとすかさず蹴落とそうと行動を起こします。何かと張り合ってきたり・人に対しての妬みがとても強いという特徴があるので身近にいる場合は要注意です。

人の成功が嫌いでマウントを取ろうとする

人の幸せを壊したがる人は、日頃からさりげなくマウントをとってくることが頻繁にあります。人と張り合う気持ち・自分が優位に立ちたい気持ちが非常に強いので、他人の成功を嫌いどんな小さなことでも「自分の方が上」ということをアピールしようとします。

収入・持ち物・恋人のスペックなど、会話の中でさりげなくあらゆることでマウントをとりたがるので相手をモヤモヤさせます。明らかに自分よりも格上だと感じる相手が現れたら悔しくてたまらなくなり、その人の幸せを憎み壊してやりたくなるのです。

人のものを欲しがり相手の人間関係を壊す

他人の幸せを喜べない人には、人が持っている地位や人間関係などを欲しがる傾向があります。恋人や友達など、その人が大切にしているものを奪って自分のものにしたいという欲求が抑えきれず、実際に行動してしまいます。これは相手に対してライバル心があったり、憧れの気持ちを持っていることから始まります。

憧れがあって「あんな人になりたい」と強く思っている場合には、髪型や服装なども完全に真似る場合もあります。最初は憧れから始まるのですが、エスカレートするとその人自身になりきろうとする為相手の地位や恋人などは自分のものであると思い込み、憧れていた人の日常や人間関係を壊していきます。

とても嫉妬深く人の幸せを喜べない性格

人の幸せをめちゃくちゃに壊してやりたいと考える人は、とにかく嫉妬深いことが特徴的です。なぜ人に対して強い嫉妬心を抱いてしまうのか…それは、自分自身に全く自信を持てないからです。劣等感まみれなため、自分と比べて幸せそうで充実している人や、誇れる長所を持っている人を見ると腹が立つのです。

その妬みの気持ちをなかなか抑えることができずに相手の幸せ話なども喜べず、反対にぶち壊して自分の心を落ち着けようとする…そのようなかなり歪んだ思考を持っています。

人の幸せを喜べず壊したくなる心理とは

大体の人が周囲の人の幸せを壊したいという気持ちになることはありません。羨ましいとは思っても、それを相手から奪ったところで自分自身が幸せになれるとは思えないからです。人の幸せを壊そうとする人なぜそんな気持ちを持ってしまうのか…そこにはとても歪んだ心理が隠されているのです。

自己愛が強く自分が一番じゃないと嫌

このタイプの人にはは自己愛が強く常に自分が一番じゃないと嫌というわがままな思いがあります。プライドが高く何でも人より優位に立ちたいと思っている人にとって、自分より上だと感じる存在は邪魔でしかありません。

例えば、職場で一番モテる人の悪い噂を流したり、上司に気に入られている人をチクチクいじめて退職に追い込もうとするなど、あの手この手を使って人を蹴落としそのポジションを奪い取ろうと考えるのです。

自身が幸せでないから人の幸せが許せない

自分自身が全く幸せを感じられていないからこそ、人の幸せが憎くて許せず何か被害を受けたわけでもないのに、その人の幸せを壊してやろうという発想が生まれるのです。幸せになろうという前向きな気持ちを持てず、全く関係のない人を陥れようとする愚かな思考の持ち主と言えます。

このような心理状態に陥ってしまう人は、恋愛が全くうまくいかない・仕事で思うような結果が残せない…そのようなことが重なり「自分は不幸な人間」と自己憐憫に浸ることで、幸せそうな人・充実していそうな人に憎しみを感じているのです。

他に何も楽しいことがなく人の不幸が楽しみ

人の不幸や辛そうな姿を見て楽しむ人は、その他に自分の日常に何も楽しめることがありません。楽しみがないなら自分から探し出せばいいだけのことです。夢中になれる趣味を見つけたり、人との交流の場に積極的に足を運んで友人を増やすなど、いくらでも日々を充実させる方法はあります。

しかし、臆病で自分に自信がないため、自ら事を起こすことが怖くてできないのです。相手を傷つけているという感覚が麻痺しているため、人を不幸にすることに対してゲームをクリアすような感覚で達成感を味わうことができるのです。

ハッピークラッシャーに負けてはいけない

ハッピークラッシャーの多くはいい人の仮面を被り近づいてきて、あの手この手を使ってあなたの幸せをぶち壊したり奪い取って自分のものにしようとします。もしそんな人が現れても、絶対に負けてはいけません。自分の大切なものは自分自身でしっかりと守りましょう。

一人で悩むのではなく、周囲の人に相談して手助けを求めるのも良いでしょう。味方がいると知れば相手はひるみ、撃退できる可能性は高まります。