性格・特徴

積極的な男性が怖い・・・グイグイ来るアクティブな男性の心理と行動パターン&対処法

積極的な男性は活発さが魅力的でもあり、あの活力にはどのような心理があるのか不思議な気持ちにもなります。そういった男性が自分に好意を持ってくれる事は嬉しいことですがあまりにもグイグイ来られるとそのアクティブさを怖いと感じてしまう事ってありませんか?

相手の性格や断り方によってはストーカー化してしまう危険性もあり不安ですよね。危険な目にあわないためには早めの対応が必要になってきます。

積極的すぎる男性の行動パターンと心理

グイグイ来る男性の行動パターンはいくつかあり、実はそんな男性を苦手と思う女性も少なくないので男性側も断られた経験を持つ人も多いでしょう。それでも積極的なアプローチ方法を止めないのはどのような心理があるのでしょうか?

空気を読めない肉食系男子

最近は減っていますが恋愛に対してガツガツしている肉食系男子っていますよね。彼らは相手の気持ちを考えずどんな状況でも話しかけてきます。周りに誰がいようがどんな場所であろうがお構い無しです。このようにTPO(時・場所・状況)を考えることのできない空気の読めない男性が多いです。

自信過剰なウザいアプローチ男

異常なまでに自分に対して自信を持っており、“相手も自分を好いてくれている”という揺るぎない心理が働いているため断られても「照れてるのかな。可愛いな。」と自分の都合のいいように解釈してしまいます。

グイグイアプローチをしてくる男性は、片思いは多くとも過去に女性と恋人同士になったという恋愛経験が少ない人が多く、女性へのアプローチ方法が分からないため、ウザい男になってしまいがちです。自分の事を「男らしい肉食系」と勘違いしているのでなぜか自信満々な態度である事が多いです。

積極的な男性の特徴はしつこい

このタイプの男性に一番多い特徴が「しつこい」です。とにかう狙った女性を誘うのに全力になってしまい、相手が拒んでる事に気づく事ができません。狙っている女性へに対してはマメで連絡頻度も多く、返信をしていないのにしつこくLINEや電話をしてきます。

デートのお誘いも、女性の方が全く乗り気でなく断っても「いつなら会える?」や「こっちは合わせるから会おうよ」となんとかして約束を取り付けようとLINEを送り続けてきます。

電話に関しても同様で大した用事がなくても「今何してる?」や「今暇?これから会える?」などと頻繁にかけてきては断られても長電話に持っていこうと必死です。相手が電話切りたがっていても気付くことができません。

仕事を理由に断っても、「仕事終わった?」といちいち確認の電話やLINEを送ってくるため終わりが見えない状態になります。度が過ぎると家の近くまで来てなんとかして会おうとしたり、一歩間違えばストーカーと認定されてしまう行動に出る事もあります。自分にその自覚がないためなぜか楽しそう…なんて事も。

どうしても女性を落としたい心理

積極的な男性は狙った女性をどうにかして落としたいという強い心理があります。これは女性への気持ちが強いというよりも、「自分の狙った女性を落とす事」が何よりも重要な事だと考えているため、相手に迷惑が掛かっているとしても気づかず自分の意志を貫こうとグイグイいってしまうのです。

ガツガツしている男性が怖い時の対処法

男性の積極的すぎる行動に女性は苦手意識を感じたり恐怖を覚えてしまう事もあります。どうしたらガツガツから回避することが出来るのか上手な対処法を考えていきましょう。

積極的なアプローチが苦手な事を伝える

男性からガツガツ来られるのは苦手だという事を相手へ伝える事が大切です。出会ってから間もない会話の中で好きなタイプの話になった時などはすかさず話しておきましょう。

  • 「ガツガツ来られるのって苦手なんだよね」
  • 「積極的すぎる男の人って引いちゃうんだよね」

などと一言言っておく事によって「嫌われたくない」や「引かれたら落とせない」という思いから少しセーブしてくれるようになりしつこさが軽減します。

ウザいと思ったらLINEや電話はスルー

あまりに電話やLINEがしつこい場合は未読スルー・既読スルーなども有りです。「あれ?もしかして避けられてる?」と気づいてくれるレベルまで頻度を減らして、行動を改めてもらいましょう。会う約束をしようとしつこい時は「行けそうな日があればこっちから連絡するね」とやんわりと一線引いて会話を終わらせましょう。

二人きりの時間を作らないようにする

学校や職場で常に顔を合わせなければならない場合は、友達や同僚などと一緒にいる時間を増やし彼と二人きりにならないようする事が大切です。彼はあなたの行動を常に見ている可能性があるので極力1人にならずにガツガツアピールする隙を与えないようにしましょう。

積極的な男性には彼氏がいると嘘をつく

いくらこちらが相手のアプローチを拒否しても男性の積極的な行動に変化が見られない場合は彼氏がいるなどの嘘をつく事も必要となるでしょう。どうしても諦めてくれない場合は男友達に彼氏役をお願いする方法もあります。実際に彼氏を目の当たりにすれば引いてくれる可能性が高くなりますので最終手段にはうってつけです。

怖いほどしつこい男性に対して「傷つけちゃうかな…」という配慮などいりません。いらぬ優しさが更にしつこくさせてしまう原因になってしまいます。自分を守ることが最優先ですので、悩むほど嫌だと感じた場合は嫌だという意思表示をしましょう。

怖いと感じたら周りの人に協力してもらおう

ガツガツくる男性にターゲットにされてしまうと面倒くさいですよね。それが好きな相手なら嬉しい事ですが、特に好意を抱いている相手ではなかった場合は迷惑以外のなにものでもありません。できる限りの対処法を試してみても効果がない場合は、周囲の人にも協力をしてもらい回避できるように働きかけてもらいましょう。

積極的すぎて怖いと感じてしまう相手に対して、マメに対応してしまってはあなたが苦しくなってしまいます。幸せになるために無理はせずに素敵な相手を見つけてくださいね。