性格・特徴

依存しやすいタイプ!?執着心が強い女性の特徴と固執してしまう原因について

友達や彼氏など特定の人や物事に対する執着心が強い女性って結構目にしませんか?固執やこだわりが強すぎるタイプの女性は依存しやすいとよく言われています。そんな人から執着されてしまうと結構面倒なことが多いですよね。彼女たちにはどのような特徴があり、一体何が原因で執着心が強くなってしまっているのでしょうか。

執着心が強い女性の特徴と原因

特定の人や物事を大切にすることは良い事ですが強すぎる執着心は人に迷惑をかけてしまいます。気持ちが強すぎると周りの人から引かれてどんどん遠ざかられてしまいます。彼女たちの性格に見られる特徴と気持ちが強くなってしまう原因について見ていきましょう。

負けず嫌いでわがままな性格

執着心が強い女性は負けず嫌いな女性が多いです。負けず嫌いな女性は何事に対しても負けるのが嫌いで、自分より誰かを優先される事が我慢できません。そのため彼氏や友達が仕事や他の人との予定を理由に自分との予定をキャンセルしたりしようとすると、とても怒って後々延々とそれについてネチネチ文句を言い続けます。

彼氏が友達と出掛けようとしたりすると、彼女である私を放っておいてどうして友達と遊ぶのかと詰め寄ってきます。執着心の強い女性は誰よりも、何よりも一番に自分を大切にして扱ってほしいのです。その結果それに耐えられなくなった男性から別れを告げられることも多いです。はたから見ればただのわがままなお姫様病みたいなものです。

執着心が高いとプライドも高い

執着心が高い女性はプライドが高い女性が多いです。こういった女性は思った事があっても、自分の気持ちを言葉にして相手に伝える事はせずにオーラやその場の雰囲気に出して表情などで相手に察するよう訴えかけてきます。なぜ言葉に出して伝えないのかというと、プライドが邪魔をして素直になれないからです。察しろオーラってめんどくさいですよね。

相手に対してすごく執着をしているので周りから見れば束縛が激しいタイプなんだなと思われがちですが、彼氏からみると自分から何も言ってこないので不満に気付かず爆発するまで放っておいてしまいます。その結果本当はこう思っていたのにやってくれないなどと文句を言うのです。

プライドが高い女性は自分から謝ったりもできませんが相手にはすごく執着をするので簡単に別れることもしません。一番めんどくさいタイプの女性です。

自己肯定感が低いので依存しやすい

特定の人に執着が強くなる女性は自己肯定感が低く、彼氏や好きな男性に対して依存しやすい傾向にあります。こういった女性は男性経験が少なく、自己肯定感も低いので駄目な男に引っ掛かりやすいです。駄目な男は女性を依存させるだけさせて興味が無くなれば急にふらっといなくなりポイ捨てします。

そういった男と出会えば出会うほど自己肯定感はどんどん低くなっていきます。また自己肯定感の低さでこんな自分を好きになってくれるのは生涯後にも先にもこの人だけかもしれないと思い込んでしまって相手の男性に執着してしまうのです。ある意味宗教に近いものがありますね。

また自己肯定感の低い女性は自傷やODをしていたりと精神的に弱っている人も多いので普通の男性は一歩引いてしまい、普通の恋愛ができなかったりします。そういった弱った女性に付け込んで無駄に依存させる駄目な男こそ一番悪い原因ですね。

固執するタイプによくある原因とは

執着心が強い女性になる原因としてよくあるのが甘やかされて育ったという事があります。固執したりこだわりが強い人はわがままな性格が多いです。幼少期に甘やかされて育てられた事が原因で、付き合う相手や友達に対して人間というよりも自分の所有物という認識があります。

自分の所有物に対しては「自分のもの」という気持ちが強くなるのは当然ですよね。このタイプであるとその感覚で特定の人に対しても同じように固執してしまうのです。そのため、自分の物ではないとわかれば一気に気持ちは冷めて執着心が無くなる事もあります。執着心がかなり強い場合はその人をとても気に入っているという認識で良いでしょう。

成功した体験が無い女性が多い

執着心が強い女性になる理由として幼少期に成功体験が無い人が多いです。こういった女性は何かで一番になったり、成功した事がないので大人になってから人に対して一番になる事を望んでしまうのです。理想が高かったりするので男性に対しても理想なデート、理想の振る舞いを求め続けます。

相手に求めるだけじゃなく自分も相手の一番になりたいのでそれなりの努力はしますがやること全てが重くて相手に対しての負担になってしまいます。こういった女性は自分の理想の為に頑張っていて、相手に尽くす健気な自分に酔いしれている女性がほとんどです。自分の理想を追い求める為に必要な男性に執着し続けます。

こういうタイプの女性は現在の理想を超えてくる男性との出会いが無いかぎりは現在の彼氏に理想を押し付け執着し続けますが、もしも現在よりも理想を超える相手が現れれば今の相手から簡単に乗り換えます。

執着が強い気質が分かった時の対処法

執着心の強い女性はわがままでプライドが高かったり、自己肯定感が低く他人に対して依存しないと生きていけない大まかに二種類の女性がいます。小さい頃の競争など一番になった経験がなく、一番になるためなら何も惜しまないような性格が執着心を生み出すのですね。幼少期にあまりいい思い出が無い女性は精神的に未熟なまま大人になってしまい、人に対して執着してしまうので大人になってから直すのはかなり難しいです。

大人になってから相手の性格や人間性を直すのは時間がかかったり困難な事が多いので、執着心が強いと感じたらあまり関わらないように適度な距離感を保つ事が最善の対処法になります。