性格・特徴

女友達がいない男は彼氏に向いてる?異性の友達ができない男の特徴や恋愛傾向&人間関係について

「女友達がいない男はイケてない・ダサい」そう決めつけている人は少なくないでしょう。確かに、男女問わず友情を育むことができる人は、明るく社交的でキラキラしているように見えますよね。

異性と仲良くなれない男性は、どうしても「コミュニケーション能力が低い」などと決めつけられてしまいがちですが実際のところはどうなのでしょうか。また、どのような恋愛をして、そんな人間関係を構築するのか?それらも謎に包まれている部分ですよね。

女友達がいない男性の特徴

異性の友達がいない男性は、内気であったり、女の人から受け入れられにくいタイプであったり、人によって様々な特徴があります。女の子の友人がいない人に片思いしている…という方は、彼がどのタイプに当てはまるかチェックしてみましょう。

人見知りで内向的な性格

男性でも女性でも人見知りで内向的な性格の人は、友達ができにくく、異性とも仲良くなることができません。このタイプにとっては、初対面の同性に対しても緊張するのに、女の人に気安く話しかけるなんてハードルが高すぎるのです。

同性とは時間をかけて打ち解け合うことができても、異性とはいつまでたっても仲良くなることができません。職場で男の同僚達とは和気あいあいと接しているのに、女の人がその中に入ってくると急に大人しくなってしまう…内向的な人はそんな行動をしがちです。

オタク気質でおかしい人

オタク気質な人は、女性から敬遠されてしまいがちです。アニメやアイドルにドハマりしている人は、女目線で見るとおかしい人とか気持ち悪く映ってしまうことが少なくありません。

また、身なりに無頓着でどこか不潔な印象があると、「いかにもオタク」という感じがして女の人は遠ざかっていきます。このタイプは異性の友人はもちろん、恋人もできにくいと考えられます。

女性を異性としてしか見れない

中には、女の人を「友人」とは思えず「異性」としか見れないという人もいます。このタイプは、異性と冗談を言い合い笑い合ったり、気軽に相談事を持ち掛けるなど、同性の友人と同じように接することができません。常に異性(女性)として見ているので友達にはなれないのです。

常に異性には紳士的に対応し、「かっこいい」と思われるために自分を取り繕います。そのため、男女の友情を築くことはできませんが、恋愛関係に持ち込むのは得意です。イケメンでも女友達がいない男性にはこのタイプが多いです。

女の人と接するのが苦手な男性

これまで異性と関わる機会があまりなかったため、どう接していいか分からず苦手意識を持っている場合もあります。例えば、男ばかりの兄弟で育った・男子校だった…そういった境遇の人は、女性とどうやって関わり合えばいいのかが全く分からないのです。

社会人になって職場の女の人に話しかけられても、テンパってしまったり、時には悪気なく無愛想な対応をとって「感じ悪い」と嫌われてしまうこともあります。

女友達がいない男性の恋愛傾向

「異性の友人がいない男は硬派で女遊びをしない」そのようなイメージを持っている人は少なくないでしょう。その考えは間違いありません。

そして、女の子の友人が全くいない男の人は一体どんな人間関係を築いているのか…男女問わず友人の多い人にとっては、気になることですよね。

彼女一筋で絶対浮気しない彼氏になる

異性の友達がいない男性を彼氏にした場合、基本的に彼女一筋で浮気は絶対にしません。周りに異性が全くいないので、そもそも目移りの対象となる相手がいないことが、浮気をしない要因の一つです。

また、異性と気軽に友人関係を築かない男性は、「女の子は大切に扱わなくてはいけない」という硬派な気持ちを持っている人が多いです。なので、彼女を悲しませるような行動は絶対にしないと決めているのです。

傷つくのが怖くてアピールできない

内向的な人は、好きな人に自分のアピールやアプローチすることも困難です。なぜなら、相手にされなかった場合自分自身が深く傷つくことを恐れているからです。ネガティブな思考なので、「どうせフラれる」「気持ち悪がられる」と自分を卑下し、ただ好きな人を見ているだけの状況となってしまいます。

仮に恋人ができたとしても、後ろ向きな考え方が彼女をイライラさせて、「男らしくない」とフラれてしまうこともあります。人見知りで内向的な性格や女性と接するのが苦手なタイプに多い傾向です。

男同士が好き、もしくは男友達もいない

女性の友人がいない男性の人間関係は、極端に2つに分かれます。男同士の友情に厚く常に男友達とつるんでいるか、反対に内向的過ぎて同性の友人すらもいなくて、いつも一人行動しているか…そのどちらかです。

男同士で常につるんでいる人は、友人と程よい距離感を保てず何でも口出しするので、結果的にうっとおしがられて孤立する場合があります。男友達さえもいないタイプの人は、時々強い孤独感を感じ悶々とすることがあります。このように、どちらにしても辛い状況に陥ることがあるのです。

女友達がいない男性が彼氏だと安心

男女分け隔てなく仲良くできる男性は、一見とても素敵に見えます。しかし、付き合うと彼の周りにいる女の人達に嫉妬したり、浮気を心配するなど、心がざわつくことが非常に多くなります。

異性の友人が全くいない男性が恋人だと、むやみやたらと嫉妬したり不安になることはなく、大きな安心感を得ることができます。そして、あなたのことを誰よりも大切にしてくれることは間違いありません。