性格・特徴

「別れる」が口癖の彼女によくある特徴!すぐに別れようと言う女性の心理とは?

少しでも気に入らないことがあると、口癖のように「もう別れ!」るという彼女っていますよね。言われた方は「またか…」とうんざりしますが、なぜ本気で別れたいと思っているわけでもないのに簡単に言えるのか…普通の感覚を持つ人にとっては理解し難い行動です。

すぐに別れたいと連発する女性は、自分勝手な思考を持っていることが特徴的です。またそのような女性たちは皆共通して、歪んだ心理状態であると考えられます。そんなわがままな彼女に振り回されて疲れたと感じている男性もいるでしょう。

「別れる」が口癖の彼女によくある特徴

喧嘩の度に別れようと言う、何か気に入らなかったことがあると怒ってすぐに「別れる!」と言い放つ、そんな口癖のある女性もいます。また、モラハラ彼女の場合は何かある毎に別れると脅してくることもあります。このタイプの女性にはどのような特徴があるのかいくつか見ていきましょう。

かまってちゃん女子

口癖のように別れると言う女性は、恋人に構って欲しいだけの寂しがり屋のかまってちゃんです。このような特徴を持つ人は、恋人だけでなく常に誰かからの注目を浴びていたいと考えています。

SNSで病んでいることをアピールし、「大丈夫?」と不特定多数の人から心配してもらうことで心を満たそうとするなど、歪んだ方法で人の関心を引こうとする癖が身についてしまっています。「別れる」を頻発するのもカレの気を引くためだけの行動なのです。

束縛が激しい女性

彼氏に対して「別れる」としょっちゅう言う彼女は、束縛が激しいという特徴も持っています。束縛が激しい人は、恋人がちょっとでも異性と仲良さそうにしたり、仕事の用件で連絡を取り合っているだけでも、我慢できずに別れをほのめかします。

しかも「〇〇さんと連絡するのをやめないなら別れる」とか「今度あの子としゃべったら別れる」などと、別れを駆け引きの道具のように使います。それでも彼女のことが好きならその条件をのむしかありませんが、大抵の人がうんざりして別れを選ぶことになるでしょう。

情緒不安定な人が多い

喧嘩したりカッとなると絶対に別れると宣言するタイプの女性は、常日頃から情緒不安定であることが特徴的です。感情の起伏が激しく、ちょっとしたことで喜び・泣き・怒りの気持ちがかわるがわる沸いてきて、さらにどんな感情もとても大袈裟に表現するので、周囲の人を戸惑わせる傾向があります。

さっき「別れる」と激しく怒鳴り散らかしていたのに、次の瞬間には「大好き」と甘えてくる…このような恋人からすると訳の分からない行動をとりがちです。このパターンはヒステリックな女性に多いです。

わがままな性格

「別れる」が口癖の女性は、自分の思い通りにいかないと気が済まないわがまま彼女であることも特徴的です。このタイプは恋人は自分の言う通りに動くべきという、まるでお姫様のような思考を持っています。彼氏は自分に夢中なので絶対に引き止めてくるという強い自信も持っているので、平気で別れたいと言えるのです。

男性が仕事中であっても関係なくガンガン連絡したり、自分優先であることが当然と思っているので、相手の事情を考えて行動することが全くできません。願望が少しでも通らない場合には簡単に別れたいと言います。

すぐに別れようと言う彼女の心理

「別れる」が口癖になっている彼女に対して、本当に別れたいと思っているのか?ただの強がりなのか?と女性の心理がわからず悩む男性も少なくありません。付き合ったばかりで彼女のことが大好きな場合はすぐに別れようと言われて傷つく男性もいるのではないでしょうか。なぜすぐに別れようと言ってしまうのでしょう。

彼の気持ちを確かめたい

本気で別れたいと思っているわけでなく、相手の反応を見て気持ちを確かめようと考えているケースは非常に多いです。別れに応じたら逆ギレする危険性もある、恋人からするとかなりめんどうなタイプです。

このような心理状態に頻繁になる人は、別れを告げて気持ちを確かめる行為はかなりリスクのあることであるにも関わらず、引き止めてくれたときの幸福感で自分の価値を感じられるという、どこか歪んだ思考を持っています。

感情的になっているだけ

ただ単に感情的になっているというだけという場合もあります。情緒不安定・わがままな女性は、冷静になって考えるということをせず、その時思った気持ちのまま行動したり、発言してしまうという傾向にあります。

後になってから自分の言ったことを深く後悔する場合もあり、その度に反省しますが、また喧嘩などをして同じような感情の波がやってきたら、反省や後悔を忘れて同じことを繰り返します。

自分の思い通りにしたい

別れる気もないのに別れたいと言ってくる時は、自分の思う通りにして欲しいという心理状態の場合があります。相手が引き止めてくることを分かった上で、別れないための条件を提示してそれを承諾させ、自分が主導権を握り恋人を思うままにコントロールしようと考えているのです。

彼氏が自分に夢中であるという自信がないとできない行動で、もし別れを受け入れられた場合大きなショックを受けますが、このタイプはプライドが高いので、すがることができずそのまま別れることになってしまうでしょう。

別れるが口癖の女性はおすすめできない

別れるという言葉は、どんなに激しい喧嘩をして腹が立ったとしても、簡単に口に出すべき言葉ではありません。もしあなたの彼女がそのようなタイプであるなら関係を続けることはおすすめできません。2人の関係について一度考え直したほうが良いでしょう。

彼女はあなたのことを好きではあっても、大切にしようとはしていないと考えられます。今後も相手に振り回されるばかりで、あなたばかりが辛い気持ちをし続けることになり、疲れ切ってしまうことは間違いありません。