性格・特徴

自分よりも立場の弱い人に強い人の心理と弱い者いじめする人への男女共通対処法

自分より立場の弱い人に強い、いじめっこのような人は大人社会にも存在しますよね。職場などで弱い者いじめをする人の心理が考えられません。そういう人に限って、自分より立場が上の人には異常にペコペコして良い人ぶるので見ていて腹が立ちます。実際にこのような最低な人から標的にされている人はとても辛い日々を送っていることでしょう。

立場の弱いものにだけ強い人の心理

職場や学校などで特定の人にだけ当たりが強い男性や女性、その相手は必ず自分よりも立場が下だったり弱い人が標的にされます。このタイプは自分よりも強いものには弱いのですが、なぜ弱い物いじめをしてしまうのでしょうか。自分よりも弱い人に強く当たってしまう心理とは一体何があるのでしょう。

劣等感が異常に強い

自分より立場の弱い人に強く当たる人は劣等感が異常に強く自分に自信が無いので、自分より弱い人を責めることで安心しようとします。劣等感が強い人は常に自分と他者を比べていて、自分より立場が上だと感じた人には嫉妬心を感じながらもペコペコします。その反動で、弱い人には自分の力を見せつけるために強く当たるのです。

人に認められたい

自分よりも弱い人を攻撃するのは、他者に認められたい気持ちの表れです。このタイプは日頃から人に褒められたり良い評価を受けることが少ないと考えられます。自分なりに必死にやってるのに誰にも褒められず辛いのです。立場の弱い人を責め「自分は偉い」と思い込むことで、認められたいのに認められない悲しい気持ちを埋めようとしています。

心が満たされていない

常に心が満たされない状態の人は、自分より弱い人を攻撃して喜びを得ようとします。満たされないのは幸せになるために努力しないことが原因です。それに気づかず、努力もせずにどこかに良いことが落ちていないかと他力本願な考えを持ち続けているのです。

このタイプの人にとって弱い人に強く当たることは簡単に満たされる遊びのようなものなのです。弱い者いじめをして相手が困っている様子をみて面白いと感じ、自分の心を満たしているのです。最低ですよね。

ストレスが溜まっている

立場の弱い人にだけ強い人は、とてもストレスが溜まっていると考えられます。ストレスのはけ口となる趣味などの楽しいことも持っておらず、人に八つ当たりすることで発散しようとしているのです。

また、ストレスを感じていない機嫌の良い時は気持ち悪いくらいに優しくなったりするので、周囲は振り回されてしまいます。職場の上司などにこのタイプがいると本当に厄介ですよね。

優越感に浸りたい

自分よりも弱い立場の人に強く当たることで、力の差を感じ優越感に浸りたいと考えている場合もあります。劣等感が強い人は人と比べることでしか自分の価値を感じられません。優越感を感じることはこのタイプの人にとってとても大切なことなのですが、人を傷つけることでしか優越感を感じる術を知らないのは悲しいことですよね。

自分よりも弱い人にだけ強気な人への対処法

ストレスのはけ口や心が満たされたいとか相手の心理でこちらに被害が及ぶのは迷惑な話ですよね。立場の弱い人間にだけ強気で、自分よりも強い人には弱腰。相手が男性でも女性でもそんな人に標的にされてしまった時はすぐにどうにか対処した方が良いです。

まともに相手にしない

何を言われても聞き流し、まともに相手にしないようにしましょう。相手は、あなたがきつく当たられてビクビクしている姿を見て楽しんでいるのです。反応すればするほど、もっと攻撃してくることは間違いありません。毅然とした態度で接していれば、面白味を感じなくなり離れていくでしょう。

悩まず他の人に相談する

あまりにもひどく耐えられない場合には、一人で悩まず他者に相談してみるのも手段のひとつです。職場であれば、相手よりも上の立場の上司に相談しましょう。証拠として暴言を吐かれた会話の録音を録っておき提示するのも良いでしょう。問題があると判断されれば、すぐに何かしらの対処を行ってくれます。

勢いよく強気で反論する

思い切って言い返すのも効果的と考えられます。弱い人にだけ強気に出る人は、実は気が小さいのではっきり言われると黙ってしまう傾向にあります。あなたが何も言わないのを良いことに強く当たってきている可能性が高いです。勇気が必要ですが、勢いにまかせて反論してみましょう。

職場ではパワハラになる場合もある

自分よりも立場の弱い人に強く当たるのは、度が過ぎるとパワハラに当たります。最近はパワハラも問題になりやすいので、部下にきつく当たってしまっているかもしれない…と少しでも心当たりがある人は今後自分の行動を改めた方が良いでしょう。また、パワハラをされていると感じる人はすぐに信頼できる上司に相談しましょう。