人間関係

人付き合いが下手で嫌われる人には共通点する特徴がある!人付き合いが楽しめるようになる方法とは?

人付き合いが下手だと友人や恋人ができにくいだけでなく、職場などで大勢と交流しなければいけないコミュニティの中で嫌われる事も少なくありません。人と関わるのは得意とは言えないけれど、嫌な気分にさせたり嫌われるような事をしたつもりはない…そう思っている方もいるでしょう。

なぜ嫌われてしまうのでしょうか?まずは人付き合いが苦手で周りから嫌われる人の特徴を、自分自身と照らし合わせてみましょう。その上で、周りとの交流を楽しめるように自分の意識を変えていきましょう。

人付き合いが下手で嫌われる人の特徴

他者との関わりが下手でなぜか嫌われてしまう人には、様々な特徴があります。ただ、本人には周りを不快にさせている自覚がない場合が多く、中には上手く交流できていると思い込んでいるタイプもの人も沢山いますよね。

絶望的に愛想がないと誤解される

人見知りの人などに多いのですが周りから嫌悪感を持たれてしまいやすいのが「絶望的に愛想がない」特徴のある人です。特に、人見知りがひど過ぎて周りと馴染むまでにかなり時間がかかってしまうタイプは、本当は性格が良くても誤解され続ける事があります。

他者の目を異常に気にしてしまうため自分に自信がなく下手に会話して「変なヤツ」と思われたくないという気持ちから、自ら関わり合いを遠ざけてしまう事もあります。その結果「感じが悪い」や「何を考えているか分からない」とマイナスな印象を与えてしまいます。

無理をしてまで人に好かれる必要はありませんが、社会で生きていくためには多少の愛想は必要です。社会人として最低限のマナーでもあります。

会話が下手・いつも自分の話ばかり

上手く皆と接しているつもりでいますが、会話が下手な事に自分で気づく事ができず嫌われる人もいます。このタイプの人間は他の人の話を聞かずに一方的に話し続ける事で周りにストレスを与えます。

自分の話ばかりする人は自己主張が強い人と思われがちですが、会話に間が出来ないようにとか話が途切れないようにと間違った配慮した結果、他者にとってはどうでもいい身の上話やつまらない話ばかりしてしまいドン引きされる…という残念なタイプも大変に多いです。

頑張って会話を盛り上げたつもりだし、話だって途切れなかったのに、なぜか人から苦手意識を持たれてしまう…本人にとっては非常にショックな事ですが自分自身でその原因に気づく事ができず、どうしてだろうと永遠と悩んでいる人が多いです。

人に対して好きか嫌いの感情で接する

好きな人には愛想が良いけれど、苦手意識がある相手や嫌いだと思っている人にはその気持ちが伝わるほど冷たく接してしまうような人も、人を寄せ付けなくなってしまいます。大人になって社会に出ると、嫌いな人や苦手な人にも感情を抑えて上手く付き合わなければいけない場面は必ずあります。

いつまでも気持ちが子供じみている人はそれができません。それはとても失礼な事で相手はもちろんショックを受けますし、第三者から見てもその態度はあまり気分の良いものではありません。人によって態度を変えるタイプは周りから好かれないです。

場の空気が読めず孤独な人になりがち

他者との交流が下手で周囲から苦手意識を持たれてしまう人は、空気が読めない事も特徴的です。他者との交流において、空気を読む事は最も重要と言えます。空気を読めない人は人の気持ちを察する事が下手なので、平気で相手が気に障る事を言ってしまい、どんどん人を寄せ付けなくなってしまいます。

空気を読めない人は基本的に全く悪気がないため、自分がなぜ周りから避けられているのか気づく事ができません。その結果、孤独な自分を「いじめられている」などと思い込み、自己憐憫に陥ります。

最初は好かれるけどだんだん嫌われる

出会った相手が人付き合いが上手な場合はその人が自然と仲間に入れてくれたり、交流の場を設けたりしてくれますが、自分で何もできない人や苦手をどうにかしようと思わず人に頼りすぎるタイプは最初は好かれていても周りをイライラさせてしまうためだんだん嫌われる傾向があります。

人付き合いが楽しめるようになる克服方法

人とコミュニケーションを取ったり関係をもったり、接するのが苦手で心から他者との交流を楽しむ事ができない…そんな自分を変えたい・克服したいという場合は、まず自分自身の思考を改善する事から始めましょう。相手の人柄や気持ちをしっかり理解した上で、飾らない自分で周りと関わる事がポイントです。

その人を知り周りとの調和を大切にする

人と上手く付き合おうとして積極的になり過ぎると、自分の話ばかりしてしまう・空気を読まずに余計な発言をしてしまう…などといった、逆効果となる事をします。大切なのは人と上手く交流しようと思って行動する事よりも周りとの調和を重んじる気持ちを持つ事です。

仲良くなろうと意気込む前に、まずはその人がどのような人物なのかを考えてみたり知りましょう。相手の事が少しでもわかれば、その人が喜ぶ事・されて嫌な事をおのずと知れます。人がどう思っているのかなど気持ちを考えたり理解する事で、お互いに調和のとれた付き合いができるようになるのです。

嫌われると恐れず自然体で人と接する

周囲との調和を大切にした上で、自分を取り繕わずにできるだけ自然体で他者と接する事が、交流を心から楽しむポイントです。

嫌われたくなくて自分を取り繕った結果、無愛想に思われてしまう…これは、周りから敬遠されるだけでなく自分自身も全く楽しめない、誰にも何の得もない事ですよね。

周りから好かれる事を過剰に意識して行動してしまうと、完全に逆効果です。「嫌われてもいいや」くらいの気持ちを持って堂々と人と交流する事が大切です。かっこつけない事で自分自身も楽しめて人からも自然体な姿に好感を持たれる事で人に好かれる自分になれます。

人に好かれるための人付き合いはNG

人との関わりに自信がない人の中には、孤立しないために全てを相手に合わせてしまう人もいますがそれは絶対にやめた方が良いです。自分自身辛い毎日を送る事になるのはもちろんですが、「なんでも合わせてくれるから」と都合よく利用されてしまう危険性もあります。

他者に好きになってもらおうという人との付き合い方をするより、適切な距離感で上手く交流できる事を重視する事が大切です。